賃貸不動産経営管理士試験 合格体験記
2023年 Y.Yさん
中西先生のアドバイス通り、テキストの通読、過去問をつぶしていくことにこだわりました。自分のペースを崩さず、自分を信じて、楽しんで受験勉強をしてください。
Y.Yさん
DATA BANK
受験回数 | 1回 |
---|---|
受講講座 | W賃貸総合本科生:Web通信講座 |
得意科目 | 実務:理屈で学ぶことができること、楽しんで理解できるところ。 |
不得意科目 | 設備:暗記科目であるため。 |
学習期間 | 3ヶ月 |
1日の平均学習時間 | 9月まで:約2時間 10・11月:約4時間 |
- 賃貸不動産経営管理士取得を目指したきっかけ
-
将来に向けて何か自分の自己実現のために挑戦したいと考えたこと、そのために何か目標を設定して努力できることを探していたところ、賃貸不動産経営管理士を知ったこと、そして、不動産関係に興味があったからです。
- 独学でなく受験指導校を利用することに決めた理由
-
体験受講をいろいろと試した結果、丁寧な講義力、Web上で計画通り学習ができるスケジュール管理、Web問題集による弱点管理などを総合してWeb受講が充実している受験指導校をさがしていました。
- TACを選んだ理由・決め手
-
上記の点で多々比較検討した結果、TACが充実していること、リアルタイムのホームルームなどバックアップにより意欲が継続できるなと感じたことが大きな理由です。何よりも丁寧で、わかりやすい解説をさせる中西先生がご担当されていることが大きな理由からです。
- TACを受講して良かった点
-
【講師】
中西先生の丁寧な講義力です。わかりやすい板書だけでなく、理解しやすいように具体例、言い換え、重要ポイントへの熱意を込めた解説など、とても定着していくことが自分でもわかる感覚でした。自力学習では、到底むつかしい内容がどんどん自分のものになっていく講義というのが全体の印象です。
【教材】
何よりもすべての内容が基本テキスト1冊に編集されていることがよかったと感じます。このテキストを何度も読みなおし、理解できないところを繰り返し攻略していくことで、到達度が見えてくるという意味で、1冊にまとまっていることは大きなモチベーションになると感じます。内容についても、段階を追った内容で項目だてがされていることと、過去問題集との関連付けがされていることで有効活用できました。トレーニングは、大きさ、サイズ感が何よりもよかったです。見開き左右で問題と解説、関連する基本テキストとのページなど使いやすい教材です。学習がすすむにつれて、問題の正解・不正解を自分で理由づけしながら解いていくことで、弱点問題を減らしていくことが目で見てわかるように管理できるとトレーニングだと感じます。
【カリキュラム】
すべてが初学習という学習者にとっては、信頼のおけるカリキュラムだと感じます。学習内容の段階的な積み重ね、特に知識理解のインプット、効果的なミニテスト、過去問題への取り組みによるアウトプットを交互に重ねていくことで、自然と知識の活用能力がついていくカリキュラムであると感じます。
- フォロー制度の活用方法や良かった点
-
デジタル教材は決定的なコンテンツです。通勤時間上での活用は、学習時間の積み重ねとなり大変大きな効果を得ることができたと感じます。始めは、紙の過去問題集で何度もこなしていきました。その後、デジタル教材の活用で回数を重ねることで、なぜ、正解なのか、不正解なのかを自分で理由を考えながら進めることができました。
- 全国公開模試の活用方法や受験して良かった点
-
何よりも、これまでの自分の知識理解の到達度合を測ることが大切です。自分の弱点をいかに攻略していくべきかを考えさせられる点です。何度も、テキストに戻り、理解を深め、公開模試を解く、そしてその正解・不正解の理由を自分で考えながら、何度も、直前答練・公開模試を利用して学習しました。
- 効果的だった学習方法
-
毎日、地道に少しでもいから継続していくということでした。心がけたのは、集中していかに勉強するかという点です。仕事と勉強の両立は大変でしたが、毎日の勉強内容と勉強時間の記録をとりながら取り組みました。中西先生のアドバイス通り、テキストの通読、過去問をつぶしていくことにこだわりました。それを何度か繰り返していくこで、力になったと感じます。それ以外のことは必要がなかったと思います。
- これから賃貸不動産経営管理士試験の合格を目指す方への応援メッセージ
-
努力をいかに地道に積み重ねていくかが問われる資格であると思います。少しずつ継続していくことが大切と感じます。中西先生のアドバイス通り、テキストの通読、過去問をつぶしていくことにこだわりました。それ以外のことは必要がなかったと思います。大変、わかりやすいTAC講師の講義は大きな力になること、カリキュラム通り、テキストを読みなおし、過去問の苦手問題を減らしながら進めることで、理解度が深まっていくことが実感できると思います。自分のペースを崩さず、自分を信じて、楽しんで受験勉強をしてください。