賃貸不動産経営管理士試験 合格体験記
2024年 藤村 真美さん

深入りすればキリがない奥深い分野かと思いますが、
基本を固まることが一番かと思います。

   

藤村 真美さん

DATA BANK

受験回数 2回
受講講座 入門総合本科生:ビデオブース講座
得意科目 民法:実務でも聞き馴染みのある内容でしたので、抵抗感なく学習できました。
不得意科目 設備:細かな数字を覚えるのに苦戦しました。
学習期間 約3か月半
1日の平均学習時間(9月まで) 約4時間
1日の平均学習時間(10・11月) 約6時間
賃貸不動産経営管理士取得を目指したきっかけ

実務で生かしたい気持ちが一番でした。 宅地建物取引士の資格取得以降、知識のブラッシュアップができていなかったため、知識向上と実務でお客様へ自信を持って、確かな知識を提供したい気持ちが強かったです。 ちなみに宅地建物取引士の資格も、学生時代TAC様にお世話になりました。おかげさまで、取得することができました。

独学でなく受験指導校を利用することに決めた理由・受験指導校の中からTACを選んだ理由

一度独学で失敗しています。 働きながらの資格取得には、時間が限られているため効率よく知識を吸収したく、貴校にお世話になりました。自習室や教室の環境が良いことは勿論ですが、先生方のご指導力が確かなものであること、疑問点を質問できる手厚いアフターフォローがあることが決め手です。 校舎数が多数あるため、自習室だけ利用したい際は自宅最寄りの校舎に寄ることができたのも有り難かったです。

ご自身の効果的だった学習方法や、仕事や学校・家事・育児と受験勉強の両立方法を教えてください

Webマイページ上で、過去問トレーニングを解くことができたことは、自分にとって一番のプラスになりました。 通勤や昼休み等の隙間時間、またモチベーションが上がらない時や疲れている時も、今日は数問だけ解こう、といったマインドになれたため、過去問に触れない日を作り出しづらい環境にすることができました。 効果的だった学習方法は、特筆するようなことではないかもしれませんが、基本テキストにすべての情報(講義内容等)を落とし込むことです。先生の例え話やちょっとした話も欠かさず、メモするよう意識してました。 また、質問メールの内容を印刷しテキストに貼り付けておく、講義プリントの一部を切り貼りするなどし、情報を一元化しました。

TACの講師の良かった点

DVD講座を受講したため、実際に先生にお会いすることは叶いませんでしたが、質問メールでご丁寧にご回答いただきました。 時にご回答の文末で、応援してます!等の応援メッセージをくださったことも大変嬉しく、引き続き頑張ろう!という気持ちになることができました。 また、講義中出題傾向も細かくご教示くださったことで、メリハリをつけて学習することができました。 設備関連は特にイメージのしづらい分野でしたが、身近な例を挙げてくださったことで、自分の中に落とし込むことができました。 中西先生、ご教授くださりありがとうございました!

TACのカリキュラムの良かった点

答練や直前講座が充実している印象がありました。 基本の過去問を何周か解き、飽和状態の際に基礎答練や直前答練があったことで、苦手分野を洗い出し復習することができました。 また答練を受けることで試験への緊張感を保つことができました。 直前講義は、どの分野も苦手分野に見えてしまい、どこから復習すればいいのか分からなくなってしまった時期に、ウィークポイントを整理することができたので、大変有り難かったです。

TACの教材の良かった点

基本テキスト、過去問トレーニングともに知識が体系的にまとまっていたため、とても見やすかったです。 テキストの巻末に索引がついている点は、復習時大変役立ちました。 講義プリントの後半に法改正の論点も載せてくださっていたので、常に最新の情報をご提供くださっている印象を受け、安心して受講することができました。

利用したフォローサービス

Webフォロー、オンラインホームルーム、トレーニングアプリ、質問メール、スクーリング

フォロー制度の活用方法や良かった点

質問メールを送ることができたのは大変有り難かったです。 些細なことや基本的な内容に思えることも躊躇わず、質問し疑問点をひとつひとつ解消できたことで、効率的な復習をすることができました。 個人的に、もう少し学習期間を長くとり苦手な分野の講義を、重複フォローを活用し受講できたら良かったと思いました。

全国公開模試の活用方法や受験して良かった点

公開模試は仕事の都合で自宅受験をいたしました。 当然ですが、基礎答練や直前答練よりも本番に近い出題内容だった印象があります。難しかったです。 マークシートをいただけたことで、より本番を意識して受験することができたと思います。

これから賃貸不動産経営管理士試験の合格を目指す方への応援メッセージ

深入りすればキリがない奥深い分野かと思いますが、基本を固めることが一番かと思います。 お仕事をされながら受験される方もいらっしゃるかと思いますが、まとまった自習時間を確保できずとも、スキマ時間を有効に使うことができれば、突破できる壁かと思います。 先生方への質問制度やWebマイページ、答練等充実したサービスを余すことなく活用し、合格しましょう!

賃貸不動産経営管理士合格への第一歩はココからスタート!

資料請求

この講座のパンフレットを無料でお届けいたします。

無料でお送りします!

資料請求

無料講座説明会・受講相談

まずは「知る」ことから始めましょう!

お気軽にご参加ください!

受講相談

賃貸不動産経営管理士講座のお申込み

申込み方法は4種類

申込み方法は4つ

TAC受付窓口/インターネット/郵送/大学生協等代理店よりお選びください。

申し込み方法をご紹介します!

詳細を見る

インターネットから申込む

インターネットで
すぐに申込む

インターネットで、スムーズ・簡単に申し込みいただけます。

スムーズ・簡単!

申し込む

電話やメールで、受講相談を受け付けています。

TACの受講相談で疑問や不安を解消して、資格取得の一歩を踏み出してみませんか?

TAC受講相談

TAC受講相談