受講生の声|青木 智大さん

大学院進学への第一歩!TACの講座でTOEIC600点突破!

青木 智大さん
630点取得!

DATA BANK

受講コース

650点コ―スFOR BIZ

受講前

390点

2023年7月(IPテスト)

受講後 630点
(Listening 355点、Reading 275点)2025年3月受験(公開テスト)
TACをお選びいただいた理由は?

友人に勧められたことで講座の質に安心感があり、さらに、600点を取るための学習スケジュールがしっかり組まれており、効率的に学習を進められる点も魅力だった為、受講を決めました。

TACの講座でよかったところ(講師、教材、カリキュラムなど)

TACの講座は650点を取るために、効率よく学習できるように設計されており、分からなかった点は何度も見返せる点が特に良かったです。

問題集も本番の試験にかなり近く、実践的な練習ができました。

また、講座の内容が無理のない量でスケジュール化されているので、毎日継続して学習を行うことができ、毎日英語学習をする習慣の無かった私でも無理なく英語学習を続けられました。

TOEIC®L&R TEST対策を学習しようと思われた理由やきっかけは?

大学初期に一度TOEICを受けた際、全然点数が取れなかったので「やらなければ」と思っていましたが、気づけばあっという間に3年生に。

長期休みを利用して、短期間で目標点数を取るために学習を始めました。

進学のためにスコアが必要だという状況に追い込まれ、TACの講座を受ける決心をしました。

目標スコア取得までの学習期間と学習時間

学習期間は3ヶ月でした。

短期間で目標点数を取る必要があったため、毎日必ず3時間以上学習すると決めて取り組みました。

勉強法について(リスニング・リーディングの学習法 / 苦手Partの学習法など)

リスニングでは、問題を解いた後に聞き取りづらかった部分をマークし、スムーズに聞き取れるようになるまで繰り返し発音して練習しました。

また、移動中の電車内ではPart 3とPart 4の音声を何度も聞き、聞いた瞬間に内容を理解できるよう意識しました。


リーディングでは、特に苦手だったPart 7の長文読解を克服するために、文章を声に出して読むトレーニングを行いました。これにより、文の構造や意味を素早く把握できるようになり、読解スピードが向上しました。


リスニングとリーディングどちらの対策でも問題集を活用しました。

本番の試験では似た形式の問題が多く出題され、講座での学習が非常に役立ちました。

これから学習をされる方や学習中の方へ一言

これからTOEICを勉強する方の中には、大学院進学を目指しながらも、スコアの壁にぶつかり諦めてしまう人もいるかもしれません。しかし、TACの講座は目標点数を取るために重要なポイントがしっかり整理されており、短期間で効率的に学ぶことができます。

学習を続ければ必ず成果は出るので、諦めずに挑戦してください!

TOEIC is a registered trademark of ETS.
This web page is not endorsed or approved by ETS.
*L&R means LISTENING AND READING.
*S&W means SPEAKING AND WRITING.

TOEIC® L&R TESTスコアアップへの第一歩はココからスタート!

資料請求

この講座のパンフレットを無料でお届けいたします。

無料でお送りします!

資料請求

無料講座説明会

まずは「知る」ことから始めましょう!

お気軽にご参加ください!

無料講座説明会

TOEIC® L&R TEST対策コースのお申込み

申込み方法は4種類

申込み方法は4つ

TAC受付窓口/インターネット/郵送/大学生協等代理店よりお選びください。

申し込み方法をご紹介します!

詳細を見る

インターネットから申込む

インターネットで
すぐに申込む

インターネットで、スムーズ・簡単に申し込みいただけます。

スムーズ・簡単!

申し込む

電話やメールで、受講相談を受け付けています。

TACの受講相談で疑問や不安を解消して、資格取得の一歩を踏み出してみませんか?

TAC受講相談

>TAC受講相談