このページではjavascriptを使用しています。
菱川 茉美さん
DATA BANK
剣道をやっていたので、警察官の先生と関わる機会が多くあり、幼いころから警察官という職業に憧れを持っていました。大学生になり、現職の方からお話を聞いたり、説明会に参加したりして、人を守るために自分に厳しく、日々鍛錬している警察官に多く出会いました。自分もそのような方々と同じ組織の一員として働きたいと思ったので目指しました。 また、ルール違反をしている人を正しく導くことで、ルールを守っている多くの人が生活しやすい環境を作るという仕事内容が、自分の性格に合っているのではないかと思ったことも警察官を目指したきっかけの一つです。
私は警察官の採用試験に特化した対策ができる点と、担任講師制度がある点に魅力を感じたのでTACを選びました。 教養試験対策では、警察官の採用試験で頻出の部分や、キーワードなどを中心に学ぶことができるので効率的に学習ができました。また、知識面だけでなく、合格者の先輩からのお話を聞く機会をいただいたり、同じ目標を持つ仲間と「自主ゼミ」などで切磋琢磨できる場を設けていただいたりしたので、試験に向けた精神面の準備もできたと思います。
毎回の面談を同じ担任講師の方が行ってくださるので、些細な疑問や不安も相談しやすく感じました。どんなに小さな質問でも真剣に答えてアドバイスしてくださったので、不安なことは本番前にほとんど解決できました。そのおかげで本番の試験では余計な不安を感じることなく集中して臨むことができたと思います。
私は、試験で配点が高い数的処理に最も力を入れて勉強していました。講義を受けた後に問題を解き、少し忘れてきた頃にまた同じ問題を解くということを繰り返し、解き方や考え方を覚えられるようにしていました。TACの教材には、自分の解答の〇×を記入できる欄があるので、自分の苦手な問題を知ることができます。×がついている問題を中心に学習し、分からない問題を減らしていくことで自信にもなりました。
自分が書いた論文を提出すると講師の先生方が添削をしてくださいます。良い点や悪い点を指摘するだけでなく、「何をどうすればもっと良くなるのか」ということまで丁寧なアドバイスをくださいました。また、論文試験対策で書いた内容(学生時代に頑張ったことなど)は面接の際にも応用できるものがあると思うので、論文を書いて終わりにするのではなく、書いた内容をメモしておくと、その後にも生かせるのではないかと思います。
面接試験対策は、受講生の仲間と練習する「自主ゼミ」と、講師の方が行ってくださる「模擬面接」を通して、自分の言葉で伝える練習を繰り返し行いました。自分がどれだけ素晴らしい志望動機や経験を持っていたとしても、それを相手に伝えることができなければ「無い」ことと同じになってしまうのが面接試験だと思います。模擬面接や自主ゼミを通して、伝えることの練習を行い、自分の熱意や良さを知ってもらうことが大切だと感じました。 また、模擬面接では、服装や机の配置などを本番同様にした緊張感のある練習ができます。実践的な練習を何度も行ったことで、本番では「いつも通りにやればいい」という気持ちで臨むことができました。
私は通っていた校舎から自宅や大学が比較的遠かったため、主にWebフォロー制度を利用して教養試験の対策していました。休日など時間に余裕があるときには校舎の自習室を利用するなど、自分の都合に合わせて勉強ができたので最後まで学習を継続することができたと思います。
最初から教養試験の問題が解けたり、面接でうまく話せたりできる人はほとんどいないと思います。1回の失敗で挫けず、2回3回、それでもだめなら4回5回と繰り返し練習して実力と自信に繋げてほしいと思います。そして、そのための環境がTACには整っていると思うので、環境を最大限に活用して頑張ってください!
資料請求
この講座のパンフレットを無料でお届けいたします。
無料でお送りします!
無料講座説明会
まずは「知る」ことから始めましょう! 無料セミナーを毎月実施しています。
お気軽にご参加ください!
公務員(警察官・消防官)講座のお申込み
申込み方法は4種類
申込み方法は4つ
TAC受付窓口/インターネット/郵送/大学生協等代理店よりお選びください。
申し込み方法をご紹介します!
インターネットから申込む
インターネットですぐに申込む
インターネットで、スムーズ・簡単に申し込みいただけます。
スムーズ・簡単!
電話やメールで、受講相談を受け付けています。
TACの受講相談で疑問や不安を解消して、資格取得の一歩を踏み出してみませんか?
>TAC受講相談