【無料】オンラインセミナー 基本情報技術者試験
オリエンテーション
セミナー概要
質問回答コーナーでは、セミナーと重複する内容や時間の都合等で、お寄せいただいたご質問すべてに回答できない場合がございます。予めご了承ください。
当オンラインセミナーは開始後にレコーディングを実施いたします。レコーディングが開始されると画面上に「ミーティングは録画されています」とメッセージが表示される場合がありますが、ウェビナー形式での実施となりますので、参加者の皆さまのお顔や参加画面が録画されたりすることはございません。
セミナーではこんなことをお話しします
- 基本情報技術者試験の位置付け
- 科目A・科目B試験の概要
- 効率的な学習法
- 効果的な学習スケジュール
- 合格ロードマップ
- 事前にお寄せいただいたご質問に回答(予定)など
セミナー参加特典
1
セミナー資料(PDF)
終了後アンケートにご回答いただいた方限定で、学習のポイントが満載の「セミナー資料(PDF)」をプレゼント!このセミナー資料があれば、迷わず学習に取り組むことができます。
2
TAC入会金(¥10,000)免除コード
終了後アンケートにご回答いただいた方限定で、TACの入会金(¥10,000)免除コードを進呈いたします。
テーマ・日程
-
開催日時
10/22(水)19:00~(約60分)
-
参加方法
Zoomウェビナーによるオンライン形式
(ご予約完了後に参加URLをメールにて連絡いたします) -
参加費用
無料
-
定員
500名(先着予約順)
-
予約締切
当日の開始時間まで
担当講師

藤澤 講師
TAC情報処理講座では、基本情報技術者試験対策コースの教室講座や通信講座の収録講師をはじめとして、企業向けの情報処理技術者試験対策やIT関連研修なども数多く担当。
学習のツボをおさえた論理的でわかりやすい講義や解法は多くの受講生に支持されている。
予約する
よくある質問
- 参加するにあたって、何か準備は必要ですか?
- インターネット環境とパソコン(またはスマートフォン、タブレット端末)をご用意ください。Web会議アプリケーション「Zoom」を利用しますので、スマートフォン、タブレット端末を利用される場合は、事前に「Zoom」アプリのダウンロードをお願いいたします。
- 当日はどうやって参加するのですか?
- 実施日前日の13:00頃に、予約時にご入力のメールアドレスに、招待メールをお送りします。招待メールに記載のURLをクリックして参加してください。
- 当日はレジュメなどはありますか?
- セミナー中は画面共有でレジュメを表示いたします。事前配付はございません。セミナーで使用したレジュメはセミナー終了後のアンケートにご回答いただいた方にもれなく進呈いたします。
- 参加する際、ビデオをONにしなければならないでしょうか?(顔を見せなければならないでしょうか?)
- 全員ビデオオフ(顔出しなし)でご参加いただきます。
試験対策コースのご案内
デジタルパンフレット

デジタルパンフレットを閲覧する
紙と同じ内容のパンフレットを、パソコンやスマートフォンから、郵送を待たずにいますぐご覧いただけます。
お申込いただいた場合、個人情報の取り扱いにご同意いただいたものとして取り扱わせていただきます。