合格者の声

TACは2024年度に1級土木施工管理技士講座を新規開講しました。
TACは『合格のプロ集団』です。
2024年度・2025年度の1級土木施工管理技士も
多くの合格者を輩出しました

TACで1級土木施工管理技士試験にみごと合格された皆さまの合格体験談をご紹介します。

たくさんのメッセージの中から一例をご紹介しますので、ぜひ参考になさってください。

合格おめでとうございます。
1級土木施工管理技士 合格者の声

2025年(令和7年度)実施検定

【一次検定試験】合格者の声

  • レジュメがわかりやすい!
    山野下 洋さん

    2025年合格目標
    Web通信講座
    一次対策本科生

    平野講師のレジュメは、とてもわかりやすく捨てる問題の話が参考になりました。合格できたポイントは、講義の進行に遅れないように分厚い過去問も随時解いたことだと思います。二次試験にも合格できるように取り組みます。

  • 対面での教室講義が魅力
    山本 達也さん

    2025年合格目標
    教室講座(新宿校)
    一次対策本科生

    初学者だったので合格できるかが不安でしたが、教室講座だったこともあり、分からない所があれば気軽に質問ができたので、とても勉強しやすかったです。合格のポイントは、「過去問の意味を理解する」という平野講師の言葉を念頭に置き、講義の内容や過去問の問題の意味を理解することを意識しながら、学習に取り組んだことです。

  • TACはコスパがいい!
    石川 美海さん

    2025年合格目標
    Web通信講座
    一次対策本科生

    二次試験を考えると絶対今年合格したかったので良かったです。実務経験も知識も全くなく心配でしたが、TACの講義を受けたおかげで合格できたと思います。ありがとうございました!

  • ポイントが見やすいテキスト
    弓場 由規さん

    2025年合格目標
    Web通信講座
    二次対策本科生

    TACのテキストは重点ポイントがわかりやすくまとまっていました。合格できたポイントは問題集を全て覚えるつもりで、何回も解くことだと思います。職場の評価にも繋がるので、一次検定通過は非常に嬉しいです。

  • 内容がわかりやすかった!
    尾崎 義信さん

    2025年合格目標
    ビデオブース講座
    一次対策本科生

    5月連休明けから1日3本ビデオブースで講義を消化して何とか終了しましたが、1日2本程度で終えられれば良かったと思います。過去問題集もビデオブース講義時受講後まとめて行いました。合格できたポイントは普段からビデオブースで学習した内容を思い出したことだと思います。高齢の文系大卒で二次試験は受験できませんが、一次試験一発合格を果たしました。

  • 3回聞いても奥の深い講義!
    Ⅿ・Sさん

    2025年合格目標
    Web通信講座
    一次対策本科生

    はじめは、二級のみを受験するつもりだったのですが、一級も急遽受験することにしました。二次試験もダブル受験します。当初は、一級は絶対無理だと思ってましたが、平野先生の講座で勉強すれば、もしかしたら・・・。もう1ヶ月と少ししかないですが、しっかり勉強していきたいと思ってます。早く講座が聞きたいです😊

2024年(令和6年度)実施検定

【二次検定試験】合格者の声

  • 教室講座の良さを有意義に活用!
    坂井 保之さん

    2024年合格目標
    教室講座(新宿校)
    一次対策本科生

    独学、通信講座では絶対に怠けると思い、決まった時間に通う教室講座を選択しました。講義はポイントが絞られていてとても参考になりました!Webでアーカイブ視聴もできるので、欠席や復習の際も心強かったです。何より色々な経験をされている個性溢れる肩書の平野先生が魅力!!講義後の相談時間が何よりのフォローになり、最後まで安心して学ぶことができました。

  • 厳しい添削に感謝!
    O・Yさん

    2024年合格目標
    教室講座(新宿校)
    二次対策本科生

    講義では特に土工、コンクリートなどで、わかりづらい言葉をなるべく噛み砕こうとしてくれたことが良かったです。講義全体はポイントを絞ったもので、限られた時間を効率的に学習できるように組み立てられていたので助かりました。復習で動画を視聴できるのもよかったです。添削では厳しく指摘してくれたこと、修正案を提示してくれたことが良かったです。そのお陰で合格できました。

  • 試験に強い信頼感ある講師!
    O・Mさん

    2024年合格目標
    Web通信講座
    一次対策本科生・二次対策本科生

    講義は分かりやすく、講師が試験に強い人で信頼感がありました!試験の方法が変わる年で、添削の情報や分析が良かったです。TACの教材以外にも購入しましたが、読んでいるだけではわからず、使わなくなりました。試験当日の集中力、体調含めて調整したことが合格のポイントだと思います。

  • 添削の例題が良かった!
    杉山 優一さん

    2024年合格目標
    Web通信講座
    一次対策本科生・二次対策本科生

    平野講師はさわやかな講師でした。添削で例題をいただけたのが良かったです。特に施工体制の問題等で実際の実務経験が生かされたのが、合格のポイントだと思います。

お得な割引制度
  • 再受講割引

    過去にTAC1級土木施工管理技士講座のトータル本科生・一次対策本科生を受講の方は一次本科生が、トータル本科生・二次対策本科生を受講の方は二次対策本科生が再受講割引受講料の適用になります。
    一次対策本科生 通常¥143,000→割引後受講料¥100,100(教材費・税込)
    二次対策本科生 通常¥88,000→割引後受講料¥61,600(教材費・税込)

     

  • NEXT割引

    TACでは、他の資格に意欲的に挑戦する受験生の方々を応援します。 当割引制度は、次の資格講座を受講する際に通常受講料の5%OFFでお申込みできる制度です。例えば建築士講座を受講した方が当講座を申込む場合などでご利用いただけます。冬割キャンペーンとの併用もできます。詳しくはこちら 

  • アンダー25コース

    (トータル本科生・一次対策本科生のみ)講座申込みの時点で26歳の誕生日を迎えていない方、または学生の方は一次対策本科生受講料を¥33,000割引します!冬割キャンペーンとの併用もできます。

  • <一次対策本科生とセットで申込むと二次対策本科生がお得になります>

  • セット割引

    一次対策本科生と同時申込みすると適用可能です。後日申し込んだ場合は「一次生割引」になります。
    通常(二次対策本科生)¥88,000→割引¥66,000(教材費・税込)

  •             
  • 一次生割引

    一次対策本科生をお申込みの方が、後日二次対策本科生も申し込んだ場合に適用になります。
    通常(二次対策本科生)¥88,000→割引¥77,000(教材費・税込)

1級土木施工管理技士への第一歩はココからスタート!

資料請求

この講座のパンフレットを無料でお届けいたします。

無料でお送りします!

資料請求

無料講座説明会

まずは「知る」ことから始めましょう!無料セミナーを実施しています。

お気軽にご参加ください!

無料講座説明会

1級土木施工管理技士講座のお申込み

申込み方法は4種類

申込み方法は4つ

TAC受付窓口/インターネット/郵送/大学生協等代理店よりお選びください。

申し込み方法をご紹介します!

詳細を見る

インターネットから申込む

インターネットで
すぐに申込む

インターネットで、スムーズ・簡単に申し込みいただけます。

スムーズ・簡単!

申し込む

電話やメールで、受講相談を受け付けています。

TACの受講相談で疑問や不安を解消して、資格取得の一歩を踏み出してみませんか?

TAC受講相談

>TAC受講相談