資格試験・資格取得の情報サイト>中小企業診断士>2026年合格目標 1・2次ストレート本科生PLUS

1・2次ストレート本科生PLUS

  • 2026年合格目標

    2025. 6~8月

重要科目である「財務・会計」を早期から取り組み、その後7科目の基礎を習得するフルパッケージコース!

「1次『財務・会計』先行アプローチ講義」+「1・2次ストレート本科生」がパッケージになったコースです。
「1次『財務・会計』先行アプローチ講義」部分では、早めに1次試験の重要科目である「財務・会計」の学習する内容に触れていただくことで、「財務・会計」のベースとなる基本的な知識(決算書の構造、簿記会計など)の習熟を図ることを狙いとしています。
その後の本講義「1・2次ストレート本科生」部分は、初学者が1次・2次のストレート合格を目指すTACのスタンダードなコースです。基礎からしっかり習得できるよう、講義と答練(テスト)をバランスよく実施してただけるカリキュラムです。 また、1次試験対策と並行して早期から2次試験対策にも取り組みます。

  • 対象者

    初学者

  • 回数

    全104回+公開模試(1次・2次)

  • 教室講座

  • ビデオブース講座

  • Web通信講座

  • オンラインライブ通信講座

このコースの対象者

このような方にオススメのコースです!

  • 初めての学習で、1・2次ストレート合格を目指す方
  • 基本からしっかりと学習したい方
  • 簿記などの学習をしたことがない方(かなり前に簿記の勉強をしたことがあるが忘れてしまった方)


当コースは、一般教育訓練給付制度の対象コースではありません

「教育訓練給付制度」とは、厚生労働大臣が指定する講座を、用件を満たして修了した場合、実際に本人が支払った教育訓練経費の20%(上限10万円)が支給される制度です。ご利用には一定の条件がございます。
一般教育訓練給付制度を通学メディアでご利用の場合、Webフォローでの受講は出席として扱われませんのでご注意ください。詳細は教育訓練給付制度ページをご確認ください。

利用上の注意事項

※「1次『財務・会計』先行アプローチ講義」「1・2次ストレート本科生PLUS」は、一般教育訓練給付制度の対象コースではありません。
※一般教育訓練給付制度をご利用になりたい方は、「1・2次ストレート本科生」と「1次『財務・会計』先行アプローチ講義(本科生割引)」を合わせてお申込みください。
※「1・2次ストレート本科生」は、全てのメディアが一般教育訓練給付制度の対象です。

カリキュラム

「1・2次ストレート本科生PLUS」の特徴

  • 初学者でもわかりやすいテキストと講義!
  • 早期に1・2次試験に必要な知識をしっかり習得できるカリキュラム!
  • 重要度に応じて講義内容や講義時間にメリハリをつけ、全科目バランスよく学習!
  • 豊富な演習量と最新情報によるポイント整理!


1・2次ストレート本科生PLUS カリキュラム図

教材・サポート

配布・送付教材

20201_txt_all_410.jpg

【1次「財務・会計」先行アプローチ講義】
1次「財務・会計」先行アプローチ講義テキスト(1冊)
【1・2次ストレート本科生】
基本テキスト(7冊)★、トレーニング(7冊)、講義サポートレジュメ(7冊)、1次養成答練(7回)、2次基本講義テキスト(1冊)、2次基本演習(4回)、2次過去問演習(4回)、1次完成答練(14回)、1次公開模試(問題、解答)、1次最終講義レジュメ(7冊)★、2次直前テキスト(1冊)★、2次直前演習(12回)、2次公開模試(問題、解答)、1次過去問題集[TAC出版](7冊)、2次過去問題集[TAC出版](1冊)、2次再現答案分析レジュメ[R3~6][R7](各1冊)★

★印の付いている教材は、デジタル教材サービス付きです。

2次再現答案分析レジュメ[R3~6]は、デジタル教材のみとなります。

上記教材の内容はイメージであり、デザイン・内容等の変更がございます。

2025_txt_training.png

「基本テキスト」デジタル教材
Webトレーニング(本科生限定)

かさばるテキストもスマホやタブレット1台で持ち運びが楽々の「デジタル教材サービス」
「基本テキスト」だけではなく、「1次最終講義レジュメ」 「2次直前テキスト」 「2次再現答案分析レジュメ」もデジタル教材サービスが付いています。

また、いつでもどこでも問題演習ができる「Webトレーニング」で、効率的・効果的な学習を加速させます。
詳細は、下記の専用ご案内ページをご覧ください。

フォロー制度

スマホ再生

「Webフォロー」が標準装備!
(オンラインライブ通学講座はアーカイブフォロー)

学習フォローとしてWeb 通信講座を視聴できます。また、事前に無線LAN(Wi-Fi)環境で講義動画をダウンロードしておくと、電波のない環境でも再生することができます。講義を休んだ場合のフォローや予習・復習にも使えますし、通勤・通学時などのわずかな時間の学習にも大変便利です。

その他にも「クラス振替出席フォロー」「質問メール」、通信メディアの「スクーリング」などのフォロー制度もございます。詳細は下記にてご確認ください。

  • 質問メール:50回
  • 通信メディアの方は、教室講義に出席できるスクーリングの回数:30回

開講日・開講校舎

Web通信講座

  • 教材発送開始

    6/5(木)

  • 配信開始日

    第1回・2回 6/20(金)、第3回・4回 6/26(木)

発送開始日以降にお申込みの場合、お申込み日から1週間前後で教材等を発送いたします。

Webフォローに教材発送はありません。

オンラインライブ通信講座

  • 教材発送開始

    6/5(木)

  • フォロー制度

    オンラインライブ通信講座は、アーカイブフォロー標準装備です。アーカイブは、各回終了後にご視聴いただけます。Webフォローをご希望の場合は、別途お申込みください。

6月開講
  • 時間

    10:00~12:30

  • 日程

    (1) 6/14(土)
    (2) 6/21(土)
    (3) 6/28(土)
    (4) 7/5(土)

7月開講
  • 時間

    午前 10:00~12:30、午後 13:30~16:00

  • 日程

    (1) 7/13(日)午前
    (2) 7/20(日)午前
    (3) 7/27(日)午前
    (4) 7/27(日)午後

8月開講
  • 時間

    午前 10:00~12:30、午後 13:30~16:00

  • 日程

    (1) 8/23(土)午前
    (2) 8/23(土)午後
    (3) 8/30(土)午前
    (4) 8/30(土)午後

オンラインライブ通信講座 注意事項

オンラインライブ通信講座 注意事項


    下記手続き・準備が完了しないと受講ができません。お早めの手続き・準備をお願いいたします。



    【マイページ登録手続きのお願い】

    TAC WEB SCHOOLマイページ登録時にご入力いただいたメールアドレス宛てにSchoo Swingのログインに関するご案内メールをお送りします。その他ご案内事項もマイページおよびマイページ登録アドレスを通じてお知らせいたしますので、申込後すぐに(翌日を目途に)マイページ登録をおこなってください

    すでにマイページ登録済みの方も、申込後すぐにご登録のメールアドレスを最新のものに更新してください


    【講義の配信について】

    このコースでは、オンラインライブ受講専用サイトSchoo Swingを使った講義を実施します。Schoo Swingの登録にあたりメールアドレスを使用します。ご利用方法につきましては、TAC WEBSCHOOLマイページにてご案内いたします

    ■確認・変更方法はこちら


    【教材発送について】

    このコースでは、教材の発送がございます。教材は6/5(木)より発送いたします。第1回の講義までに教材を受け取るためには、初回発送日(6/5)の1週間以上前までにお申込み手続きを完了してください。

    ■通信教材の発送の確認について


    【準備物】

    ◎インターネット通信環境  ◎視聴端末(パソコンでご参加ください)

    スマートフォン・タブレット端末をお使いの場合はアプリケーションの一部機能に制限がかかります。

    ■動作環境の確認はこちら


    【その他注意事項】

    申込手続前に、使用するアプリケーションの動作環境・視聴環境の確認を必ずご自身でおこなってください。

    アプリケーション使用に必要な機器、ダウンロード等の通信費は、お客様負担とします。

    オンラインライブ講義で収録されたアーカイブ動画や音声のデータはダウロードいただくことができません。オンラインライブ受講専用サイトSchoo Swing内でご視聴ください。

    講座の進行を妨げる行為や他の受講生の迷惑が生じていると当社が判断した場合には、強制遮断をおこなう場合がございます。これによりお客様に生じた不利益については、当社では責任を負いかねます。

    アプリケーション等の外部サービス利用した場合における講座運営または障害等の定めは、TAC申込規約7【講座運営について】、8【オンライン受講システムについて】を準用するものとします。

    本注意事項に定めがない事項は、TAC申込規約の定めに基づくものとします。

教室講座

※下記以降の日程は、6月下旬掲載予定。

7月開講 新宿校
  • クラス

    土曜 9:30~12:00

  • 日程

    (1) 7/5(土)
    (2) 7/12(土)
    (3) 7/19(土)
    (4) 7/26(土)

7月開講 八重洲校
  • クラス

    平日夜 19:00~20:30

  • 日程

    (1) 7/2(水)
    (2) 7/9(水)
    (3) 7/16(水)
    (4) 7/23(水)

8月開講 新宿校
  • クラス

    平日夜 19:00~20:30

  • 日程

    (1) 8/1(金)
    (2) 8/8(金)
    (3) 8/15(金)
    (4) 8/22(金)

8月開講 八重洲校
  • クラス

    日曜 9:30~12:00

  • 日程

    (1) 8/3(日)
    (2) 8/10(日)
    (3) 8/17(日)
    (4) 8/24(日)

8月開講 梅田校
  • クラス

    日曜 9:30~12:00

  • 日程

    (1) 8/3(日)
    (2) 8/10(日)
    (3) 8/17(日)
    (4) 8/24(日)

ビデオブース講座
  • 開講地区

    札幌校 / 仙台校 / 水道橋校 / 新宿校 / 池袋校 / 渋谷校 / 八重洲校 / 立川校 / 町田校 / 横浜校 / 大宮校 / 津田沼校 / 名古屋校 / 京都校 / 梅田校 / なんば校 / 神戸校 / 広島校 / 福岡校

  • 視聴開始日

    第1回・2回 6/20(金)より視聴可能
    第3会・4回 6/26(木)より視聴可能

  • 講師

    高畑 光伸

  • 視聴時間帯

    (1)9:30~12:30 (2)12:30~15:30 (3)15:30~18:30 (4)18:30~21:30
    ※視聴可能な曜日・時間帯は校舎によって異なります。詳しくは、 コチラでご確認ください。

選べる受講方法

早割キャンペーン第1弾 実施中!

キャンペーン期間中に「1・2次ストレート本科生PLUS」が通常受講料よりお得!
早くお申込みをすれば、さらにお得!

<前半>5/7(水)~6/30(月)
1・2次ストレート本科生PLUS
早割キャンペーン第1弾<前半>
  • 通常受講料

    ¥325,000

  • 早割キャンペーン第1弾<前半>受講料

    ¥298,000 (¥27,000 OFF)

<後半>7/1(火)~7/31(木)
1・2次ストレート本科生PLUS
早割キャンペーン第1弾<後半>
  • 通常受講料

    ¥325,000

  • 早割キャンペーン第1弾<後半>受講料

    ¥300,000 (¥25,000 OFF)

受講料・お申込み

(教材費・消費税10%込み)

  • 通信講座

  • 通学講座

インターネット、郵送、TAC受付窓口にてお申し込みいただけます。

申込方法の説明を見る

Web通信講座

早割キャンペーン第1弾 <前半>実施中!5/7(水)~6/30(月)

Web通信講座(早割キャンペーン第1弾<前半>受講料)

¥298,000 通常受講料:¥325,000


早割キャンペーン第1弾の入門受講特典付き!

Web通信講座(受験経験者割引受講料)

¥285,000

  • 入会金

    ¥10,000

  • ご注意

    「受験経験者割引制度」でのお申込みは、TAC受付窓口または郵送でお手続きください。 TAC取扱書店・大学生協及びe受付ではお申込みいただけません。

早割キャンペーン第1弾の入門受講特典付き!

Web通信講座(再受講割引受講料)

¥265,000

  • 入会金

    不要

  • ご注意

    「再受講割引制度」対象者で2014年4月1日以降に申し込まれた方は、e受付でもお申込みいただけます。

オンラインライブ通信講座

<

早割キャンペーン第1弾 <前半>実施中!5/7(水)~6/30(月)

オンラインライブ通信講座(早割キャンペーン第1弾<前半>受講料)

¥298,000 通常受講料:¥325,000


早割キャンペーン第1弾の入門受講特典付き!

オンラインライブ通信講座(受験経験者割引受講料)

¥285,000

  • 入会金

    ¥10,000

  • ご注意

    「受験経験者割引制度」でのお申込みは、TAC受付窓口または郵送でお手続きください。 TAC取扱書店・大学生協及びe受付ではお申込みいただけません。

早割キャンペーン第1弾の入門受講特典付き!

Web通信講座(再受講割引受講料)

¥265,000

  • 入会金

    不要

  • ご注意

    「再受講割引制度」対象者で2014年4月1日以降に申し込まれた方は、e受付でもお申込みいただけます。

教室講座

早割キャンペーン第1弾 <前半>実施中!5/7(水)~6/30(月)

教室講座(早割キャンペーン第1弾<前半>受講料)

¥298,000 通常受講料:¥325,000


早割キャンペーン第1弾の入門受講特典付き!

教室講座(受験経験者割引受講料)

¥285,000

  • 入会金

    ¥10,000

  • ご注意

    「受験経験者割引制度」でのお申込みは、TAC受付窓口または郵送でお手続きください。 TAC取扱書店・大学生協及びe受付ではお申込みいただけません。

早割キャンペーン第1弾の入門受講特典付き!

教室講座(再受講割引受講料)

¥265,000

  • 入会金

    不要

  • ご注意

    「再受講割引制度」対象者で2014年4月1日以降に申し込まれた方は、e受付でもお申込みいただけます。

ビデオブース講座

早割キャンペーン第1弾 <前半>実施中!5/7(水)~6/30(月)

ビデオブース講座(早割キャンペーン第1弾<前半>受講料)

¥298,000 通常受講料:¥325,000


早割キャンペーン第1弾の入門受講特典付き!

ビデオブース通信講座(受験経験者割引受講料)

¥285,000

  • 入会金

    ¥10,000

  • ご注意

    「受験経験者割引制度」でのお申込みは、TAC受付窓口または郵送でお手続きください。 TAC取扱書店・大学生協及びe受付ではお申込みいただけません。

早割キャンペーン第1弾の入門受講特典付き!

ビデオブース講座(再受講割引受講料)

¥265,000

  • 入会金

    不要

  • ご注意

    「再受講割引制度」対象者で2014年4月1日以降に申し込まれた方は、e受付でもお申込みいただけます。

コース名

キャンペーン中!

教室+DVD通信講座

¥000,000キャンペーン前価格:¥000,000

  • 申込締切

    20XX年XX月XX日

  • 入会金

    ¥10,000

  • 商品コード

    XXXXXXXXXX

キャンペーン中!

教室講座+Webフォロー

¥000,000キャンペーン前価格:¥000,000

  • 申込締切

    20XX年XX月XX日

  • 入会金

    ¥10,000

  • 商品コード

    XXXXXXXXXX

キャンペーン中!

ビデオブース(個別DVD)講座+Webフォロー

¥000,000キャンペーン前価格:¥000,000

  • 申込締切

    20XX年XX月XX日

  • 入会金

    ¥10,000

  • 商品コード

    XXXXXXXXXX

キャンペーン中!

教室講座+ビデオブース(個別DVD)+Webフォロー

¥000,000キャンペーン前価格:¥000,000

  • 申込締切

    20XX年XX月XX日

  • 入会金

    ¥10,000

  • 商品コード

    XXXXXXXXXX

キャンペーン中!

Webフォロー

¥000,000キャンペーン前価格:¥000,000

  • 申込締切

    20XX年XX月XX日

  • 入会金

    ¥0

  • 商品コード

    XXXXXXXXXX

※「再受講割引」はe受付でお申込みいただけます。ただし、大学生(購買部等)・TAC取扱書店ではお申込みいただけません。
※「受験経験者割引制度」「科目免除割引制度」は、e受付および大学生(購買部等)・TAC取扱書店ではお申込みいただけません。

0から始まる会員番号をお持ちでない方は、受講料のほかに別途入会金(¥10,000・8%10%税込)が必要です。

受講料には、教材費・消費税10%が含まれています。

受講期限は、2026年10月31日(土)までです。