2次答案作成プロセス講義
(令和6年度本試験使用)

  • 2025年合格目標

    4/1(火)より受付開始
    合格するための答案作成手順を学びたい方へ!
    ガイダンス動画配信中!

    令和6年度の本試験を用いて、2次筆記試験での必要な知識や着眼点を踏まえながら、合格するための答案作成プロセス(TACメソッドの使い方)について講義形式でレクチャーします。
    80分という限られた試験時間内で答案を作成する方法や、TACメソッドを作業レベルに具体的に落とし込んでいく方法について知りたい方は必見です。また、令和6年度2次筆記試験合格者の再現答案を分析した内容も付録として掲載していますので、ご活用ください。

    • 回数

      全6回

    • 開講

      名古屋校 4/26(土)、Web通信 4/28(月)配信開始

    • メディア

      教室講座(名古屋校)、Web通信講座

    • Web通信講座

    • 教室講座

    こんな方にオススメ!

    • 合格するための答案作成手順(プロセス)を学びたい方
    • 本試験で起こりやすいエラーとその対策を知りたい方
    • 独学・他の受験指導校に通われている方

    コースガイダンス(16分14秒)

    80分で答案を作成する方法を知りたい方は
    ぜひご覧ください!

    中小企業診断士2次筆記試験の本試験問題を用いて、2次筆記試験で必要な知識や着眼点を踏まえながら、合格するた めの答案作成プロセス(TACメソッドの使い方)について講義形式でレクチャーします。
    80分という限られた試験時間内で答案を作成する方法や、TACメソッドを作業レベルに具体的に落とし込んでいく方法について知りたい方は必見です。

    フォロー制度

    質問メール:2回まで(TAC WEB SCHOOLにて受付)

    スクーリング、添削指導はございません。

    質問いただいてから約1週間で回答します(GWおよびお盆の期間除く)。

    オンライン(Zoom)での質問コーナーを実施予定
    実施日:9月中旬、10月中旬
    Zoomの予約方法については、教材発送時に併せて発送します。当日、ご参加できなかった方のために、後日アーカイブをTAC WEB SCHOOLにて公開予定。

    学習メディア/配信日など

    教室講座(名古屋校)
    • 日程

      4/26(土)①9:00-10:00、②10:20-11:40、③12:00-13:20 、④14:20-15:40、⑤16:00-17:20
      ※①~⑤は1日で実施
      ⑥Web受講:4/28(月)より配信開始

    • 教 材

      オリジナルレジュメ 2冊(4/21(月)より名古屋校受付窓口にて配布)

    • 担当講師

      津田 まどか

    Web通信講座
    • 配信期間

      4/28(月) ~ 10/31(金)

    • 教 材

      オリジナルレジュメ 2冊

    • 教材発送開始日

      4/24(木) ※教材の発送日につきましてはこちらをご確認ください。

    • 担当講師

      津田 まどか

    受講料・お申込み

    (教材費・消費税10%込み)

    • 通信講座

    • 通学講座

    インターネット、郵送、TAC受付窓口にてお申し込みいただけます。

    申込方法の説明を見る

    通常受講料

    Web通信講座

    ¥30,000

    • 入会金

      不要

    • ご注意

      再受講割引・本科生割引はありません。取扱書店等代理店ではお申込みいただけません。

    通常受講料

    教室講座

    ¥30,000

    • 入会金

      不要

    • ご注意

      再受講割引・本科生割引はありません。取扱書店等代理店ではお申込みいただけません。