横浜市公共職業訓練

キャリアップを通じて就職を目指す! - TACの職業訓練

横浜市中央職業訓練校 公共職業訓練とは

横浜市中央職業訓練校は、これから就職しようとしている人や、転職をしようとしている人を対象に、公共職業訓練を実施している全国で唯一の市立の職業能力開発施設です。

申込資格者

早期に安定した職業に就くために必要な技能・技術や知識の習得を必要としており、ハローワーク(公共職業安定所)に求職登録し、かつ、公共職業安定所長の受講指示、受講推薦又は支援指示が得られる方で、訓練修了後、早期に就職を希望される方。(在職中の方は、入校日前に離職し、雇用保険の受給資格のある方は、受給手続きを完了していること。)

〇 「訓練科一覧」記載の「優先枠」とは、母子家庭のお母さん、父子家庭のお父さん、生活保護受給者の方が対象です。母子家庭の母・父子家庭の父とは、原則として本訓練開始日現在で20 歳未満の子を扶養している方をいいます。
「準備講習」は優先枠で入校した方のみが受講対象となり、期間中は、雇用保険の手当支給の対象にはなりません。
〇 この訓練では、ジョブ・カードを利用した就職支援を行います。
〇 感染症対策や自然災害等により、訓練が中止・延期等となる場合があります。

応募方法

1

申込者の住所を管轄するハローワークで職業相談を行った後、必要事項を記入した「入校申込書」を募集期間内にハローワークに持参し、公共職業安定所記入欄に確認印を受ける。

※「入校申込書」は、リーフレットの中にあります。記入の際は、黒のボールペン(消えないもの)を使用してください。

2

ハローワーク担当者の確認印を受けた「入校申込書」を、「横浜市中央職業訓練校」(〒231-0031 横浜市中区万代町2丁目4番地7 横浜市技能文化会館3階)へ郵送する。

※ 受講可否をお知らせするために「長3 の定形封筒」(120mm×235mm)を1 枚同封してください。なお、封筒には110円切手を貼り、あて先には申込者の住所・氏名をお書きください。(メール便は信書の送付には利用できません)

3

「面接受付票」の①欄に記入し、申込書の提出と同時に、申込訓練科の実施(事業)者に電話をかけ、面接日時を予約する。「面接受付票」の②欄に、指定された面接予約日、受験番号と面接予約時刻を記入する。

※ 面接当日は「面接受付票」を持参し、面接会場の受付に提示してください。
※ 面接当日の連絡は、申込訓練科の問合せ先へお願いします。

選考方法

入校申込書による書類審査及び面接審査を行い、総合的評価により決定します。
電話による問合せには応じられません。

留意事項

  1. 1 他の公共職業訓練・求職者支援訓練との併願はできません。
  2. 2 過去1年以内に公共職業訓練・求職者支援訓練を受講した方は、原則として受講対象となりません。詳しくは、ハローワークでご相談ください。
  3. 3 面接を辞退した場合や合否の結果に関わらず、提出された「入校申込書」は一切返却しません。また、同封されていた封筒についても個人情報保護法及び横浜市個人情報保護条例に基づいて、適切に処理します。
  4. 4 締切日までに、応募者数が定員の半数に満たなかった訓練科は、実施しないことがあります。
  5. 5 面接方法については、応募状況によりグループ面接となる場合があります。
  6. 6 いずれの会場でも、乳幼児をはじめとするお子さんをお預かりする託児施設は設置しておりません。
  7. 7 欠席が多いなど修了要件を満たさない場合や、訓練の続行等に支障をきたす行為等をした場合は、訓練の受講が継続できなくなることがあります。
  8. 8 雇用保険受給資格者が、早期に公共職業安定所長の「受講指示」により入校すると、手当が支給される場合があります。また、雇用保険受給資格者以外の方で、職業訓練の受講が必要と公共職業安定所長が判断し、「支援指示」の区分で入校して一定の要件を満たすと、訓練受講給付金が支給される場合があります。詳しくはお住いの住所を管轄するハローワークにご相談ください。
  9. 9 訓練の受講に当たり、就職状況報告書や雇用契約書を提出していただく場合があります。

TACの職業訓練認定コース

5月開講|医療・調剤事務OA科

 医療保険制度を理解し、病院、診療所、調剤薬局における受付、診療費計算、診療明細作成、保険請求までの知識と医療事務ソフトの操作スキルを身につけます。オフィス事務関連としてワード、エクセルの基本操作を学びます。医師事務作業補助者を目指す方には32時間研修の修了要件を満たすことで修了証が発行されます。

  • 開講校舎

    横浜校

  • 募集期間

    令和7年4月2日(水)~4月15日(火)

実施施設のご案内

資格の学校TAC 横浜校

アクセス
〒220-0011 横浜市西区高島2-19-12 スカイビル 受付25F
※JR・私鉄横浜駅東口より徒歩3分

お問い合わせ先

職業訓練専用ダイヤル

電話番号 03-5276-8922

電話番号 03-5276-8922

対応時間:平日10:00~17:00
※年末・年始、祝日などを除く