埼玉県委託公共職業訓練 職業訓練認定コース紹介
開講コース
11月開講講座のご案内
講座№31502 簿記会計(経理実務)
-
訓練実施施設
-
訓練目標
企業の経理・財務部門や会計事務所等において必要となる会計知識(日商簿記3級・2級)を体系的に学ぶことにより、財務諸表の仕組み、作成方法を身につけます。また、消費税の知識を加えることでより実践への理解を深めます。更には、給与計算、パソコン操作(Word・Excel・会計ソフト)等の技能を習得することで、即戦力となり得る人材を目指します。
-
目指せる資格
(任意受験)日本商工会議所主催 簿記検定3級・2級
全国経理協会主催 消費税法能力検定3級
実務技能検定協会主催 秘書技能検定2級 -
目指せる
就職先・職務目指せる就職先:一般企業、会計事務所等
職務:経理事務、総務事務、一般事務、営業事務、財務部門、管理部門等 -
訓練期間
(4か月間)令和7年11月4日(火)~令和8年3月3日(火)
-
訓練時間
平日10:00~16:40
1時限50分:1日6時限 -
定員
21名
-
対象者
一般企業における経理・財務部門、総務部門、一般事務部門、及び会計事務所等に早期就職を目指されている方
-
使用する
コンピュータOS・・・Windows11
使用ソフト・・・Office2021 (Word・Excel)、PCA会計DX -
自己負担額
15,000円(テキスト代・消費税込)
-
施設見学会
(要事前予約)令和7年9月24日(水)14:00~15:00
令和7年10月1日(水)14:00~15:00
(TAC大宮校402教室予定)
※会場は「コースの詳細」でご確認ください。
※予約先電話番号はこのページの下部をご覧ください。 -
選考会(面接)
令和7年10月10日(金)
※面接選考時間等の詳細は、申込み期間締切後、
TACより個別に会社携帯電話からご連絡します。 -
入校説明会
令和7年10月24日(金) 10:00から2時間程度
-
募集期間
令和7年9月12日(金)〜10月3日(金)
※講座の応募については、住所地を管轄するハローワークへ9月4日(木)以降にお問合せください。
TAC株式会社 法人事業部
電話番号 03-5276-8922
受付時間:10:00~17:00(土曜日・日曜日・祝日・年末年始を除きます。)
住所:東京都千代田区神田三崎町3-2-18
講座№31606 医療事務(医療事務・調剤事務・医師事務作業補助)
-
訓練実施施設
-
訓練目標
医療保険制度を理解し、病院・診療所・調剤薬局における受付・診療費計算・診療明細作成・保険請求までの医療事務及び調剤事務、医師事務作業補助の知識・技能を習得します。
-
目指せる資格
(任意受験)日本医療報酬調査会主催 医科医療事務検定試験3級・2級、調剤事務検定試験
日本医療アシスタント協会主催 医師事務サポートクラーク
実務技能検定協会主催 秘書技能検定2級 -
目指せる
就職先・職務目指せる就職先:病院・診療所、調剤薬局、健康保険組合等
目指せる職務:受付、会計、病棟クラーク、カルテ管理、診療報酬請求事務、医師事務作業補助者等 -
訓練期間
(3か月間)令和7年11月4日(火)~令和8年1月30日(金)
-
訓練時間
平日9:40~16:20
1時限50分:1日6時限 -
定員
21名
-
対象者
病院・診療所・調剤薬局等の医療関連施設で、早期再就職を希望される方
-
使用する
コンピュータOS・・・Windows11
使用ソフト・・・医事NaviⅢ -
自己負担額
15,000円(テキスト代・消費税込)
-
施設見学会
(要事前予約)令和7年9月17日(水) 11:00~12:00
令和7年9月24日(水) 11:00~12:00
(TAC大宮校402教室)
※会場は「コースの詳細」でご確認ください。
※予約先電話番号はこのページの下部をご覧ください。 -
選考会(面接)
令和7年10月9日(木)
※面接選考時間等の詳細は、申込み期間締切後、
TACより個別に業務用携帯電話にてご連絡します。 -
入校説明会
令和7年10月27日(月) 10:00から2時間程度
-
募集期間
令和7年9月12日(金)〜10月3日(金)
※講座の応募については、住所地を管轄するハローワークへ9月4日(木)以降にお問合せください。
TAC株式会社 法人事業部
電話番号 03-5276-8922
受付時間:10:00~17:00(土曜日・日曜日・祝日・年末年始を除きます。)
住所:東京都千代田区神田三崎町3-2-18