通関士講座 合格体験記|福島 楓さん

TACを有効活用して楽しみながらとにかく勉強時間を確保してください!

福島 楓さん

福島 楓さん

DATA BANK

受験回数 2回
受講コース 総合本科生S
受講形態 教室講座
受講オプション -
ご職業 その他
学習時間 【基礎期】平日4時間/休日4時間
【直前期】平日5時間/休日5時間
得意科目 【関税法等】 覚える範囲が広いため意識して時間をかけて勉強したため。
不得意科目 【通関実務(その他)】 計算問題かつ様々なパターンの問題が出るため、対策に時間がかかったため。
通関士を目指したきっかけ

関税協会の輸出入通関手続きセミナーに参加し、元税関長の先生から通関を正しくすることの国としての重要性を教えていただき、通関士の仕事に憧れるようになりました。

独学ではなく受験指導予備校を利用することに決めた理由

独学での受験は失敗し、貿易事務をしていたものの通関の仕事は未経験でしたが、どうしても通関士の仕事をしたかったので資格の学校に通うことにしました。

TACを選んだ理由・決め手

元々TACには通関士の講座があることを知っており家から通いやすいところに学校があり、小貫先生の体験授業を受けてこれなら楽しく合格できる勉強ができそうだと思いました。

効果的な学習方法

先生がとにかく復習が大事とおっしゃっていたので復習をがんばるようにしました。テキストの講義の該当箇所を読み返して覚えるようにした後、スピードマスターという問題集で過去問を解く練習をしました。日々小さな目標として講義前のミニテストで満点を採ると設定していました。

受験時代の苦労・失敗談、勝因と敗因

専門用語が多く聞き慣れないものは覚えることが大変でした。復習も範囲が多くて大変でした。勉強のやる気が出ないこともありました。復習については、毎回授業前のミニテストがあるので先生が点数が高いと褒めてくれたり、他の受講生もいるので教室の雰囲気的にやらなきゃいけないという気になれたので復習をがんばることができました。勉強時間の確保については、勉強の合間にスマホを見たり散歩に出たり好きな飲み物を飲んだり気分転換を工夫して自習室に行くのはなるべく自由で楽しいと思い込めるようにして机に向かう時間を多くするようにしました。

仕事や大学などの講義と通関士試験勉強の両立法

5月に退職して受験勉強に専念するまでは1月から4月まで仕事をしながらTACに通っていました。残業がかなり多く仕事をしながら復習する時間を確保するのがどうしてもきつかったですが、家だと休みたくなるので仕事終わりにカフェに寄って30分だけでも復習するようにしました。

TACを受講して良かった点

小貫先生の講義を受けていましたが、講義をしながらギャグを入れたりオリジナルの語呂合わせを教えてくれたり税関長の規則に厳しい人柄のイメージを先生が演じてくださるので楽しくて記憶に残りやすい講義でした。
教材については、分野ごとにわかれていて薄めで持ち運びにコンパクトなテキストがよかったです。独学での勉強のときはランキングサイトの上位の分厚いテキストを使用していましたが、試験でよく出るテーマがわからないし全然テキストが進みませんでした。講義ではよく出題されるテーマを教えてくださるので、先生の話を耳で聞いて自分で手書きでテキストの該当箇所に書き込むという作業をしていたので独学より覚えやすかったです。見返したときも思い出しやすかったです。
オンラインホームルームについては、その時期にやるべき最適な勉強方法を教えてくださるので自分が今何をすべきかわかるのでとても参考になりました。勉強をやりたいという気持ちはあっても何をしていいかわからないという悩みがあったので助かりました。また、自分ではそもそもホームルームで何を聞いたらいいかもあまり思いつかなかったのですが、他の受講生の方の質問と先生の回答を聞いているだけですごく参考になりました。
チューター制度では、八重洲校では男性、新宿校では女性のチューターさんがいて実際にTACを受講して合格された方の話を生で聞けたのでやる気アップにつながりました。男性の合格者の方から聞いた時期別の勉強方法を実践しました。また、女性のチューターさんが講義前に教室で2人でいるときに勉強の悩みはありますかと声がけしてくださって話しやすかったので勉強の不安を相談したところスピードマスターをとにかく何度も解き直すことをおすすめしていただき実践したことがよかったです。

直前答練・全国公開模試の活用方法や受験して良かった点

本番と同様の時間や形式で解くことができるので本番の練習になりました。試験前の体調の整え方や休み時間の過ごし方、お昼ごはんの取り方を何度も練習することで本番も同じことをするようにしたので同じことをすればいいという安心感が本番ではありました。

これから受講する方への応援メッセージ

せっかくTACに通い受講するならばTACのサービスを全部使った方がお得なので、なるべく通学講座に通って先生やチューターさんに質問をしたり他の受講生の雰囲気を感じてやる気アップして、復習で講義のビデオを見て、ホームルームに参加して受験勉強の方法を聞いて、自習室に通って集中して勉強して、直前模試では本番さながらの練習をするという全てを有効活用していただきたいです。

通関士への第一歩はココからスタート!

資料請求

この講座のパンフレットを無料でお届けいたします。

無料でお送りします!

資料請求

無料講座説明会

まずは「知る」ことから始めましょう! 無料セミナーを毎月実施しています。

お気軽にご参加ください!

無料講座説明会

通関士講座のお申込み

申込み方法は4種類

申込み方法は4つ

TAC受付窓口/インターネット/郵送/大学生協等代理店よりお選びください。

申し込み方法をご紹介します!

詳細を見る

インターネットから申込む

インターネットで
すぐに申込む

インターネットで、スムーズ・簡単に申し込みいただけます。

スムーズ・簡単!

申し込む

電話やメールで、受講相談を受け付けています。

TACの受講相談で疑問や不安を解消して、資格取得の一歩を踏み出してみませんか?

TAC受講相談

>TAC受講相談