首都圏のマンション購入 完全攻略
2025年
※各講座の申込開始日は、開講月の1日からとなります。申込開始日前のお手続はできません。 (例)2025年5月開講→2025年5月1日
一生に一度の買い物を、“資産”に変える力を学ぶ
「買いたいけれど、今の価格で本当に大丈夫?」「新築と中古、どちらがいいの?」 そんな迷いを抱く方に向けた、暮らしとお金の両面から“正しい判断力”を育てる講座です。 ニュースや営業トークに惑わされず、自分の目で価格動向や立地条件を見極め、 安心して決断できる「自分だけのものさし」が手に入ります。 さらに、購入後の管理や将来の売却までを見据えた知識が身につくので、 一度の買い物を“資産を育てる選択”へと変えることができます。 家を買う前に知っておきたいことを、今、学びませんか。
回数
全3回(約50~100分/回)
申込可能期間
(11月開講)2025/11/1~2025/11/30
受講可能期間
(11月開講)2025/11/1~2025/12/31

Web通信講座
この講座の対象者
こんな方にオススメの講座です
- 家の購入を考えているが何を購入の指標にすればよいか迷っている方
- 首都圏にマンション購入を検討されている方
担当講師

福本 芳朗
Yoshiro Fukumoto
-
-
プロフィール
CFP(国際ライセンス)1級FP技能士,、社会福祉士、キャリアコンサルタント、
1種証券外務員、TAC FP講座講師
一般社団法人くらしの資産設計支援機構代表理事
慶應義塾大学商学部卒 米ノースイースタン大学院修士(M.A.)TBS報道局記者(経済、政治、国際ニュース)、報道番組ディレクター(ニュース23、報道特集)などを長年務めた後、報道番組部長、ロンドン支局長などを経て、独立。現在は、教育機関、公共機関、企業等で、授業、講演を行うほか、コンサルティングも行っている。 -
担当講座
「法律・税制改正の重要ポイント」・「年代別に考える新NISA非課税制度」
-
学習テーマは変更になる場合がございます。予めご了承ください。「2024/2/5収録講座」
学習内容
・最近のマンション事情の全体像
・価格動向と上昇の背景
・新築と中古の相互関係
・新築か中古か比較する
・立地条件のチェックポイント
・購入時の実務と注意点
・管理が資産を左右する
・トラブルとリスクに備える
・出口戦略と資産の守り方
学習テーマは変更になる場合がございます。予めご了承ください。「2025/9/17収録講座」
教材
◆講座オリジナルレジュメ(講義録添付)
配信日程・教材発送日程
-
講義配信開始日
(11月開講)2025/11/5(水)
-
教材発送開始日
教材の発送はございません。
上記の日付のAM0:00より配信いたします。
受講料・お申込み
(教材費・消費税10%込み)
![]()
Web通信講座 首都圏マンション購入 完全攻略
¥31,000 ¥10,000
上記受講料は、消費税が含まれます。
入会金は免除です。


