試験合格のための睡眠コントロール術
2025年
※各講座の申込開始日は、開講月の1日からとなります。申込開始日前のお手続はできません。 (例)2025年5月開講→2025年5月1日
~医学的知見と実体験から導く「合格への最短ルート」~
勉強しているのに、「記憶の定着が悪い、昨日覚えたはずなのに…」その悩み、睡眠で解決ができるかもしれません。見かけの勉強時間を増やしても実質の勉強効果は思ったほど上がりません。短時間睡眠で普通に生活を送れているから問題ない。と思っていても、パフォーマンスは確実に低下しています。当講座では、勉強と睡眠の重要性から、勉強のパフォーマンスを最大化するための勉強スケジュールなどを東大医学部卒の医師が解説しています。 今日から実践できる勉強スケジュールなども解説しています!当講座で勉強効率を上げていきましょう!「2025/8/1収録講座」
回数
全1回(約60分/回)
申込可能期間
(10月開講)2025/10/1~2025/10/31
受講可能期間
(10月開講)2025/10/1~2025/11/30
Web通信講座
この講座の対象者
こんな方にオススメの講座です
- 勉強しても記憶の定着が低い方
- 睡眠を割いて勉強を続けている方
担当講師
森田 麻里子
Mariko Morita
-
プロフィール
東京大学医学部医学科卒
医師・小児スリープコンサルタント
Child Health Laboratory 代表・睡眠専門家
2012年東京大学医学部医学科卒。 亀田総合病院にて初期研修後、2014年仙台厚生病院、2016年南相馬市立総合病院にて麻酔科医として勤務。2018年、夜寝なかった長男が3日で即寝体質になった経験をきっかけに、医学情報に基づき赤ちゃんの健康をサポートする「Child Health Laboratory」を設立。乳幼児の睡眠問題についてのカウンセリング、育児支援者・医療従事者向け講座、アプリ開発、スリープコンサルタント育成等を通じた子育て支援を行っている。2019年昭和大学病院附属東病院睡眠医療センター非常勤勤務を経て、現在は大人の睡眠カウンセリングや企業向け睡眠講座も手掛ける。 -
著書・執筆
・「医者が教える赤ちゃんの快眠メソッド」(ダイアモンド社)
・「東大医学部卒ママが伝える 科学的に正しい子育て」(光文社新書)
・「子育てで眠れないあなたに」(KADOKAWA)
なぜ勉強効率のためには睡眠が大切か?|30秒でお伝えします!
試験合格のための睡眠コントロール術 |動画体験講義
試験合格のための睡眠コントロール術 講義(一部)をご覧いただけます!
学習内容
・勉強効率を最大化する睡眠
・睡眠中の脳の働きと記憶
・勉強効率化のための昼寝戦略
・勉強スケジュールの組み方
・夜型の人のスケジュール調整
学習テーマは変更になる場合がございます。予めご了承ください。
配信日程・教材発送日程
-
講義配信開始日
(10月開講)2025/10/7(火)
-
教材発送開始日
教材発送なし
上記の日付のAM0:00より配信いたします。
受講料・お申込み
(教材費・消費税10%込み)
Web通信講座 試験合格のための睡眠コントロール術
¥31,000 ¥5,000
上記受講料は、教材費・消費税が含まれます。
入会金は免除です。