1次対策コース|1級電気工事施工管理技士
2025年合格目標一次検定
2025年2月~順次開講
【1級電気工事施工管理技士 第一次検定完全攻略】一次検定の全範囲を短時間でコンパクトにマスター!
第1次検定の試験対策ができる!
[インプット]フルカラーのオリジナルテキストを使用し、ポイントに絞った講義を展開
[アウトプット]過去問題集には9年分をテーマごとに収載!Webトレーニング機能でいつでもどこでもスマホひとつでミニテストの問題が解ける!
対象者
2級電気工事施工管理技士もしくは第一種電気工事士合格レベルの初学者、受験経験者
受講期間
3ヶ月~4ヶ月
回数
全20回
受講期限(Web視聴期限等)
2025年7月31日
ビデオブース+Web講座
Web通信講座
このコースの特徴
1
フルカラーで学習がはかどる!ムダを省いたオリジナルテキスト
2
時間をかけずに効率学習!一次検定合格のためのポイントをわかりやすく解説!
3
いつでもどこでも学習できる!講義も質問も問題演習もスマホからOK
こんな方にオススメのコースです!
- 1次検定のポイントを効率よく学習したい方
- 2級電気工事施工管理技士に合格していて、まずは1級一次検定合格を目指す方
- 第一種電気工事士免状を取得していて、1級電気工事施工管理技士にチャレンジする方
- 再受験をされる方
カリキュラム・教材
教材一覧

-
質問メール
20回
無料Webセミナー

視聴後アンケート回答で入会金免除券プレゼント
1次対策コースがまるっとわかる講座説明動画公開中!
開講日・開講校舎
-
通信講座
-
通学講座
Web通信講座
-
教材発送開始日
2025/2/7(金)~順次発送
-
配信開始日
2025/2/12(水)~順次視聴可能
ビデオブース講座
-
開講地区
仙台校┃水道橋校┃新宿校┃池袋校┃渋谷校┃八重洲校┃立川校┃町田校┃大宮校┃
津田沼校┃名古屋校┃京都校┃梅田校┃なんば校┃神戸校┃広島校┃福岡校┃ -
視聴開始日
2025/2/12(水)~順次視聴可能
-
視聴時間帯
(1)9:30~12:30 (2)12:30~15:30 (3)15:30~18:30 (4)18:30~21:30※
※日曜日は(4)の時間帯はありません。
受講料・お申込み
(教材費・消費税10%込み)
-
通信講座
-
通学講座
インターネット、郵送、TAC受付窓口、大学生協等代理店にてお申し込みいただけます。
Web通信講座
Web通信講座
¥84,000 ¥37,000
-
入会金
¥10,000
ビデオブース+Web講座
ビデオブース+Web講座
¥84,000 ¥37,000
-
入会金
¥10,000
コース名
キャンペーン中!
¥000,000キャンペーン前価格:¥000,000
-
申込締切
20XX年XX月XX日
-
入会金
¥10,000
-
商品コード
XXXXXXXXXX
キャンペーン中!
¥000,000キャンペーン前価格:¥000,000
-
申込締切
20XX年XX月XX日
-
入会金
¥10,000
-
商品コード
XXXXXXXXXX
キャンペーン中!
¥000,000キャンペーン前価格:¥000,000
-
申込締切
20XX年XX月XX日
-
入会金
¥10,000
-
商品コード
XXXXXXXXXX
キャンペーン中!
¥000,000キャンペーン前価格:¥000,000
-
申込締切
20XX年XX月XX日
-
入会金
¥10,000
-
商品コード
XXXXXXXXXX
キャンペーン中!
¥000,000キャンペーン前価格:¥000,000
-
申込締切
20XX年XX月XX日
-
入会金
¥0
-
商品コード
XXXXXXXXXX
0から始まる会員番号をお持ちでない方は、受講料のほかに別途入会金(¥10,000・10%税込)が必要です。会員番号につきましては、TAC 各校またはカスタマーセンター(0120-509-117)までお問い合わせください。
入会金¥10,000(消費税込)は割引対象外となります。
受講料には、教材費・消費税10%が含まれております。
1次対策コース 再受講割引
通常受講料から50%OFF!
過去にTAC1級電気工事施工管理技士講座で「1次対策コース」を受講されていた方が再度1次対策コースを申し込む場合、通常受講料から 50%割引になります。
-
割引適用対象者
過去にTAC1級電気工事施工管理技士講座で1次対策コースを受講したことがある方
※受講メディアは問いません。 -
割引制度ご利用のために必要なもの
会員証のコピー
-
お申込み方法
再受講割引はTAC各校の受付窓口・郵送・e受付にログインすることで、再受講割引受講料にてお申込みいただけます。
※TAC取扱書店/大学生協等代理店でのお申込みはできません。
※郵送でお申込みの場合は、必ず上記必要書類を添付してください。また、銀行振込、郵便振替による場合は、必ず振込控えのコピーを添付してください。 -
ご利用に関する注意事項
※再受講割引は、他の割引制度との併用はできません。
※通常受講料にてお申込み後に再受講割引の対象者である旨を申し出られましても差額の返金等に応じることはできません。