2次試験後もTACにおまかせ! 中小企業診断士2次試験 受験生サポートサイト
TAC中小企業診断士講座では、2次筆記試験後も受験生をサポートしていきます。
受験番号調査
2次試験受験番号報告のご協力をお願いいたします
-
対象者
2025年合格目標 TAC中小企業診断士講座の各コース(オプション・模試のみも含む)を受講された方で、令和7年度2次試験受験される方
-
募集期限
2026.2/28(土)まで受付
-
ご報告の特典
「令和7年度 2次試験 解答・解説集」のURLとパスワードをメールにてお送りいたします。
※公開は、12/2(火)19:00を予定しております。
ご報告の手順
1
下記、受験番号報告「入力フォーム」よりご登録ください。
2
登録完了通知と模範解答集公開ページのURLがメールで届きます。
※別途、「解答・解説集」受付フォームへの入力は不要です。
3
模範解答の公開日以降、模範解答集ぺージよりご覧ください。
2次筆記試験「再現答案」募集!
ご協力お願いいたします!
ぜひ、ご協力の程よろしくお願いします。
「再現答案」をご提出いただいた方で、さらに「得点通知結果」をご提出いただいた場合は、2次試験の分析資料とさせていただく他、TACの教材「2次再現答案分析レジュメ」作成に活用させていただきます。
また、謝礼(電子マネー¥2,000分)もございます。
皆様の後輩受験生のためにも、ぜひご協力くださいますようお願いいたします。
※2次筆記試験の結果は問いません。
※掲載に同意された方の中から一部を教材に掲載いたします。同意された方全員が掲載されるわけではございません。
※掲載する場合、お名前等の個人が特定される情報は掲載いたしません。
※掲載しない場合でも、分析資料として活用させていただくため、謝礼はございます。。
令和7年度 2次筆記試験 再現答案募集
-
募集期間
10/26(日)~ 2026.2/16(月)
-
応募方法
下記のフォームより入力してください。
再現答案に対する添削指導はございません。また、再現答案ご提出の謝礼等もございませんのでご了承ください。
但し、後に「得点通知結果」をご提出いただいた方には謝礼がございます。詳しくは、下記「2次筆記試験 得点通知結果募集」をご覧ください。
再現答案募集は下記フォームお受付いたします。TAC受付窓口への提出ならびに郵送提出は承っておりません。
個別相談会(オンライン)
自宅から直接講師に相談できる!
今年度の2次筆記試験受験者向けの講師によるオンライン(Zoom)個別相談です。
今後の学習計画や最適な学習方法の選択など、あなたの疑問やお悩みに、講師が直接お答えします。また、再現答案をあらかじめ期日までに指定のアドレスに送信いただければ、再現答案を元にアドバイスを行います(一部除く)。
※TAC受講生以外もご利用いただけます。
-
相談時間
お一人様20分
-
予約制
ご予約は全日程中お一人様1枠のみになります。定員になり次第受付を終了いたします。
担当講師/実施日時/予約期間
| 担当講師 | 実施日時 | 予約受付期間 | 再現答案締切日 |
|---|---|---|---|
| 伊東 拓 | 12/7(日)11:00 ~ 16:00 | 11/20(木)14:00 ~ 12/1(火)11:00 | 12/1(月)11:00 |
| 伊東 拓 | 12/21(日)11:00 ~ 16:00 | 12/8(月)14:00 ~ 12/16(火)11:00 | 12/16(火)11:00 |
| 櫻井 正人 | 1/25(日)11:00 ~ 16:00 | 1/15(木)14:00 ~ 1/20(火)11:00 | 1/20(火)11:00 |
| 三好 隆宏 | 1/31(土)11:00 ~ 16:00 | 1/15(木)14:00 ~ 1/26(月)11:00 | 1/26(月)11:00 |
| 伊東 拓 | 2/8(日)11:00 ~ 16:00 | 1/26(月)14:00 ~ 2/3(火)11:00 | 2/3(火)11:00 |
| 三好 隆宏 | 2/21(土)11:00 ~ 16:00 | 2/9(月)14:00 ~ 2/16(月)11:00 | 2/16(月)11:00 |
【予約・視聴についてのご注意】
①オンライン個別相談会は「Zoom」を使用いたしますので、Zoomアプリを予めインストールしてください。詳しくはコチラにてご確認ください。
②予約メールをスマートフォン・携帯電話で受信される方で、迷惑メール対策をしている方は、info@em.tac-school.co.jp を受信許可にしてください。
③予約完了メールが迷惑メールフォルダに振り分けられる場合もございますので、予約完了後は必ず迷惑メールフォルダの中もご確認ください。
④校舎受付窓口への来校・お電話、またカスタマーセンターでのお電話でのご予約は承っておりません。
個別相談会用 再現答案の提出方法について
-
再現答案受付期間
上記の表よりご確認ください。締切日を過ぎた場合は受付致しかねます。
既に再現答案をご提出いただいた方はそちらを流用いたしますので、個別相談用として再度ご提出いただかなくて結構です。
再現答案の提出方法は、上記「2次筆記試験 再現答案 募集」をご覧ください。
再現答案の送付は任意です。ご提出いただかなくてもご相談いただけます。
再現答案募集はメールのみでお受付いたします。TAC受付窓口への提出ならびに郵送提出はお断りします。
2次口述試験対策セミナー
口述試験対策を伝授します!
2次口述試験の形式から出題内容、回答方法まで、試験突破に必要な攻略法を伝授します。さらに、TAC合格者からも体験談をお話します!
【教室開催 参加対象者】2025年合格目標TAC中小企業診断士講座 受講生
【参加者特典】2次口述試験対策 TACオリジナル「想定問題集」
2次口述試験対策セミナー 【教室開催】
-
校舎
新宿校
-
開催日時
12/14(日)10:00~11:45
-
講師
高久 広
-
参加特典
2次口述試験対策 TACオリジナル想定問題集
2次口述試験対策セミナー 【オンライン(TAC動画チャンネル)】
-
配信期間
TAC動画チャンネルにて 12/25(木)18:00(予定)より配信
-
講師
高久 広 ※動画は12/14に教室開催を収録したものになります。
2次口述試験対策 模擬面接
本試験と同一形式で行う!
2次口述試験の合否は、限られた時間の中で、面接官の質問に対して自分の知識をいかに伝えられるかにかかっています。TACでは、その対策として模擬面接を実施いたします。本試験と同一形式で行いますので、面接のシミュレーションを行うことができ、本番の面接に落ち着いて臨むことができます。
-
対象者
2025年合格目標 本科生・パック生 かつ 2025年度(令和7年度) 第2次筆記試験合格者
※上記に該当しない方はご利用いただけません。
-
日 時
[1]1/23(金)13:00~15:00、16:00~19:00・・・池袋校/八重洲校/梅田校
[2]1/23(金)14:00~20:00・・・オンライン
[3]1/24(土)10:00~13:00、14:00~16:00・・・池袋校/八重洲校/名古屋校/梅田校/オンライン
詳細は下記にてご確認ください。
実務補習対策セミナー
実務補習の実態をお伝えします!
中小企業診断士試験の合格後に実施される「実務補習」の実態について、実務補習指導員でもある講師が、詳細をお伝えします。さらに、TAC合格者で実務補習の経験者の方からも体験談をお話いただきます。
実務補習対策セミナー 【教室開催】
-
校舎
新宿校
-
開催日時
12/20(土)14:00~16:00
-
講師
高久 広
-
参加特典
TACオリジナル 実務補習対策レジュメ
実務補習対策セミナー 【オンライン(TAC動画チャンネル)】
-
配信期間
1/8(木)18:00より配信中
-
講師
高久 広
※動画は12/20に教室開催を収録したものになります。
得点通知結果 ・ 口述試験問題 募集
ご協力お願いいたします!
2次筆記試験 得点通知結果 募集
-
募集期間
1/14(水)~2/28(土)
-
応募方法
得点結果のスキャニングデータまたは写真を、TAC中小企業診断士講座事務局宛にご提出いただきます。
-
謝 礼
得点通知結果の応募について 謝礼 得点通知結果のみ応募の場合 電子マネー ¥500分 再現答案を12/21(日)までに応募され、その後、得点通知結果を応募した場合
電子マネー ¥2,000分
合否の結果は問いません。
スキャニング、写真が不鮮明、お名前・受験番号・得点結果が全部写っていない場合は、謝礼をお支払いできませんのでご了承ください。
謝礼は3月末発送予定です。
2次口述試験問題募集
-
募集期間
1/25(日)~2/28(金)
-
募集方法
下記のボタンより「口述試験問題入力フォーム」にて入力をしてください。
ご協力をよろしくお願いいたします。
2次口述試験問題募集に謝礼はございませんのであらかじめご了承ください。






