3級合格本科生

  • 2025年第1シーズン
    (6~7月)合格目標

    2025年3月より順次配信

    まずはここからスタートです。基本を確実にマスターすることにより、知識の広がりが見えてきます。基礎知識をしっかり身につけ、着実に合格を狙います。

    • 対象者

      初学者・学習経験者対象

    • Web通信講座

    確かな合格実績!

    試験の難化に負けない高い合格率!

    長年培ってきたTACのノウハウであなたを合格へと導きます!

    だから合格できる!
    合格へ導く5つのポイント

    1

    背景や実例を交えた講義体系的に理解できる!詳細▼

    2

    スキマ時間に学習!講義の1チャプターは論点別に約10~20分詳細▼

    3

    毎年改訂!本試験傾向をおさえたオリジナルテキスト詳細▼

    4

    Web答練・Webミニテストインターネット試験(IBT・CBT)を体験詳細▼

    5

    Webトレーニングでスキマ時間にいつでも・どこでも過去問演習詳細▼

    合格者の声

    Y.N さん

    要点が押さえられていてよかったです。独学より効率よく合格できたと感じました。ありがとうございます。

    K.T さん

    わかりやすいテキスト、講義及び問題対策で合格することができました。本当にありがとうございました。

    K.A さん

    ビジネスに関する基礎の基礎を学ぶ機会と思い受験しました。1か月半くらいの勉強でしたが、効率よく勉強を進められました。次は2級にチャレンジします。

    担当講師からのメッセージ

    城岡しろおか 一美かずみ 講師

    本講座では、法律の勉強をしたことがない方でも、試験に出やすい法律用語や概念などを理解しやすいように、事例に併せて解説いたします。本講座で、コンプライアンス・企業法務の知識を効率よく習得し、合格するとともにビジネススキルの向上に繋げていけるよう、一緒に学習していきましょう。

    オンライン無料体験入学 実施中!

    オンライン無料体験入学

    初回講義を“無料”で体験受講いただけます!

    カリキュラム

    背景や実例を交えた講義で体系的に理解できる!

    TACではただ単に知識を提供するだけでなく、背景や実例の話も交えながら、楽しく体系的に理解いただける講義を行います。合格はもちろん、実務でも活かせる知識が養える熱い講義をご提供します!

    カリキュラム

    ミニテスト・答練・模試はWeb上での実施です。問題用紙・答案用紙の配付はございません。

    論点別チャプターで1チャプター約10~20分でスキマ時間に学習できる!

    約10~20分からなる「論点別チャプター講義」により、短時間で講義を受講できます。また、復習の際に自分の聴きたい論点をすぐに見つけられることがでるため、時短になります。

    【学習が遅れても大丈夫!】「学習開始月別ペース目安表」と「チャプター制」について

    デジタル教材

    4月スタートの場合 学習ペース目安

    4月~5月上旬までは週2コマのペースで学習していけば十分です。このペースでいけば、第1シーズン試験期間前の5月下旬~6月中旬までは今まで受講した講義内で苦手にしている部分をチャプター単位で復習できる余裕も生まれますので、万全なかたちで試験に臨むことができます。

    5月スタートの場合 学習ペース目安

    学習を開始して最初は週3コマで講義を受講することをおすすめします。最初の期間の負担が少し増えますが、以降5月中旬~6月中旬にかけて週2コマのペースに落ち着きます。

    6月スタートの場合 学習ペース目安

    この場合、試験まで1ヵ月弱となりますので週3コマの講義受講でいっきに進めていただくことを推奨します。自信がありましたら、Web講義の倍速機能を使って講義を聴講すると時間の節約になります。6月の1ヵ月で集中的に知識を習得するスケジュールですので、試験は6月下旬より7月に近い日程で受験するのがベターです。

    ビジネス実務法務検定試験®の3級・2級はIBTもしくはCBTの試験形式のため、試験期間内であればご自身で任意に受験日時を設定することができます。

    チャプター制について

    デジタル教材

    各講義はチャプター制で論点別に約10~30分単位で受講することが可能です。学習スタートが遅くなれば、その分1週間あたりに受講しなければならないコマ数(講義数)も多くなりますが、コマ切れの時間を活用し、チャプター単位で受講することにより、1日に学習する時間(分量)を抑えることができます。

    上記受講例のチャプターの数はあくまで目安です。講義回によりチャプターの数は変わります。

    【Web答練・Webミニテスト】IBT・CBT(コンピュータ試験)を体験!

    Web外面上で解答することに慣れていただくため、各種テストはTAC Web Schoolのテスト機能を使用して解いていただきます。紙に比べ、すぐに正誤を判断できる知識の精度が求められます。

    【学習の指針】重要事項・論点を発信!

    各回の講義において重要な論点や事項についてまとめた指針です。講義と併せて参照いただくことで効率的に学習を進めることができます。

    【フォロー制度】質問メールなどであなたの学習をサポート!

    質問メール

    メールでいつでも質問することができます。学習上の疑問点はもちろん、学習計画の立て方など学習方法についても質問可能。上限に達する方はほぼいらっしゃいませんが、15回までご利用いただけます。

    自習室

    講義の行われていない各校舎の教室を自習室として開放しています。全国のTACの教室を自由に利用できます。予約も不要です。

    成績表・添削済答案のWeb掲載

    基礎答練・応用答練を送信締切日までに答案を送信された場合、成績表を作成します。成績表は、TAC WEB SCHOOL内の「マイページ」に掲載いたします(PDFファイル)。

    講師からのメッセージ

    担当講師から受講生の皆様に向けたメッセージをお届けします。モチベーション維持につながる内容や、ワンポイントレッスンなどをお伝えしていく予定です。

    オンラインホームルーム

    各級の担当講師によるウェビナー形式のホームルームを実施します。学習の進め方や試験での注意点など、有益な情報をお伝えします。

    教材

    毎年改訂!本試験傾向をおさえたオリジナルテキスト!

    TACでは合格に直結したTACオリジナルテキストを使用します。講師が毎回試験を受験し、最新の試験傾向も徹底分析した上で“毎年改訂”。コース内で配付される教材のみで十分合格レベルへ到達できます。安心して学習を進めてください。

    オリジナルテキスト

    配布教材一覧

    • 基本講義

      3級基本テキスト

    • 基礎答練

      基礎答練1・2(Web問題・解説冊子)

    • 応用答練

      応用答練(Web問題・解説冊子)

    3級基本テキストは紙のテキストとデジタル教材を配付・提供します。

    ミニテストはWeb上のみの掲載となります。

    【Webトレーニング】スキマ時間にいつでも・どこでも過去問演習!

    学習した項目は重要過去問を解き、知識の定着度を確認することが大切です。講義を受けた後は必ずチャレンジしてください。

    掲載される問題は、IBT・CBT化される前に実施された試験から抜粋しています。

    【デジタル教材】紙教材との相乗効果で学習効率UP!

    デジタル教材

    PCはもちろん、スマホやタブレットで教材を見ることができ、本を持ち運ぶことなく、いつでもどこでも学習が可能になります。また、デジタル教材は便利な機能が満載で、格段に勉強しやすくなります。

    紙のテキストも配付いたします。

    対象教材

    • 3級基本テキスト(1冊)

    ミニテスト、答練、模試はデジタル教材の対象外です。

    講義日程・教材発送日

    教材の初回発送日につきましては、下記リンクをご確認ください。

    Web通信講座

    開講情報
    • 教材発送開始日

      3/5(水)

    • Web配信開始日

      2/28(金)

    教室講座

    開講情報
    • 開講日

      新宿校:随時開講(既に終了した講義はビデオブースまたはWebでのご受講となります)

    ビデオブース講座

    開講情報
    • 開講地区

      札幌校 / 仙台校 / 水道橋校 / 新宿校 / 池袋校 / 渋谷校 / 八重洲校 / 立川校 / 町田校 / 横浜校 / 大宮校 / 津田沼校 / 名古屋校 / 京都校 / 梅田校 / なんば校 / 神戸校 / 広島校 / 福岡校

    • 視聴開始日

      随時視聴開始

    受講料・お申込み

    (教材費・消費税10%込み)

    第1シーズン(6~7月)合格目標

    通常受講料

    再受講割引制度受講料

    Web通信講座(再受講割引)

    ¥16,500

    e受付で割引制度をご利用いただくには、e受付への登録およびログインが必要です(詳細はコチラ)。

    コース名

    キャンペーン中!

    教室+DVD通信講座

    ¥000,000キャンペーン前価格:¥000,000

    • 申込締切

      20XX年XX月XX日

    • 入会金

      ¥10,000

    • 商品コード

      XXXXXXXXXX

    キャンペーン中!

    教室講座+Webフォロー

    ¥000,000キャンペーン前価格:¥000,000

    • 申込締切

      20XX年XX月XX日

    • 入会金

      ¥10,000

    • 商品コード

      XXXXXXXXXX

    キャンペーン中!

    個別DVD講座+Webフォロー

    ¥000,000キャンペーン前価格:¥000,000

    • 申込締切

      20XX年XX月XX日

    • 入会金

      ¥10,000

    • 商品コード

      XXXXXXXXXX

    キャンペーン中!

    教室講座+個別DVD+Webフォロー

    ¥000,000キャンペーン前価格:¥000,000

    • 申込締切

      20XX年XX月XX日

    • 入会金

      ¥10,000

    • 商品コード

      XXXXXXXXXX

    キャンペーン中!

    Webフォロー

    ¥000,000キャンペーン前価格:¥000,000

    • 申込締切

      20XX年XX月XX日

    • 入会金

      ¥0

    • 商品コード

      XXXXXXXXXX

    入会金(¥10,000・消費税込)免除コースです。

    上記受講料には、教材費・消費税8%10%が含まれます。