2級合格総合本科生/2級合格本科生

  • 2025年第1シーズン
    (6~7月)合格目標

    2025年3月より順次開講

    3級で学んだ知識をベースとして、さらなる法律知識のレベルアップを狙うコースです。3級の基礎知識をより実践的な知識に引き上げ、さらなるキャリアアップを目指します。

    • 対象者

      初学者・学習経験者対象

    • Web通信講座

    確かな合格実績!

    試験の難化に負けない高い合格率!

    長年培ってきたTACのノウハウであなたを合格へと導きます!

    だから合格できる!
    合格へ導く5つのポイント

    1

    背景や実例を交えた講義体系的に理解できる!詳細▼

    2

    スキマ時間に学習!講義の1チャプターは論点別に約10~20分詳細▼

    3

    毎年改訂!本試験傾向をおさえたオリジナルテキスト詳細▼

    4

    Web答練・Webミニテストインターネット試験(IBT・CBT)を体験詳細▼

    5

    Webトレーニングでスキマ時間にいつでも・どこでも過去問演習詳細▼

    合格者の声

    I.M さん

    田畑講師の無駄のない授業内容とTAC教材で合格することができました。社会人ですが一日おおよそ約2時間、休日6時間以上、トータル約3ケ月程度の学習期間で82点で合格しました。TACカリキュラムに従いテキスト&過去問チャレンジをやりこむことで合格レベルに達します。試験本番では想定外の問題複数出題されますが、惑わされず基本問題を絶対に落とさないスタンスが合格のコツです。

    K.T さん

    1回の講義が20分以内だったので隙間時間を有効活用することが出来ました。ミニテストでは、Web試験に慣れることも出来ました。

    S.R さん

    WEBでの受講が自分の都合に合わせて受講できるので、本当に良かったです。田畑先生の説明もわかりやすく、受講するのが楽しかったです。また機会がありましたら是非田畑先生の講座を受講したいです。ありがとうございました。

    担当講師からのメッセージ

    田畑たばた 博史ひろし 講師

    せっかくビジネス実務法務検定試験®︎を受験するのであれば、少なくとも2級まで合格しないともったいないと思います。とはいえ、2級では、民法、会社法を中心に、ビジネスにおいて必要な多くの法律を勉強しますから、勉強が大変だと躊躇してしまう方も多いでしょう。確かに、出題範囲となっている法律を隅から隅まで勉強するとなると、かなりのボリュームがあります。しかし、実際に合格のために必要な知識は、テキストのおよそ4割程度です。この部分を確実に理解し覚えることで、十分、合格点を取ることができます。短期間で効率的に合格したい皆様、一緒にがんばりましょう。

    オンライン無料体験入学 実施中!

    オンライン無料体験入学

    初回講義を“無料”で体験受講いただけます!

    カリキュラム

    背景や実例を交えた講義で体系的に理解できる!

    TACではただ単に知識を提供するだけでなく、背景や実例の話も交えながら、楽しく体系的に理解いただける講義を行います。合格はもちろん、実務でも活かせる知識が養える熱い講義をご提供します!

    カリキュラム

    ミニテスト・答練・模試はWeb上での実施です。問題用紙・答案用紙の配付はございません。

    論点別チャプターで1チャプター約10~20分でスキマ時間に学習できる!

    約10~20分からなる「論点別チャプター講義」により、短時間で講義を受講できます。また、復習の際に自分の聴きたい論点をすぐに見つけられることがでるため、時短になります。

    【Web答練・Webミニテスト】IBT・CBT(コンピュータ試験)を体験!

    Web外面上で解答することに慣れていただくため、各種テストはTAC Web Schoolのテスト機能を使用して解いていただきます。紙に比べ、すぐに正誤を判断できる知識の精度が求められます。

    【学習の指針】重要事項・論点を発信!

    各回の講義において重要な論点や事項についてまとめた指針です。講義と併せて参照いただくことで効率的に学習を進めることができます。

    【フォロー制度】質問メールなどであなたの学習をサポート!

    質問メール

    メールでいつでも質問することができます。学習上の疑問点はもちろん、学習計画の立て方など学習方法についても質問可能。上限に達する方はほぼいらっしゃいませんが、15回までご利用いただけます。

    自習室

    講義の行われていない各校舎の教室を自習室として開放しています。全国のTACの教室を自由に利用できます。予約も不要です。

    成績表・添削済答案のWeb掲載

    基礎答練・応用答練を送信締切日までに答案を送信された場合、成績表を作成します。成績表は、TAC WEB SCHOOL内の「マイページ」に掲載いたします(PDFファイル)。

    講師からのメッセージ

    担当講師から受講生の皆様に向けたメッセージをお届けします。モチベーション維持につながる内容や、ワンポイントレッスンなどをお伝えしていく予定です。

    オンラインホームルーム

    各級の担当講師によるウェビナー形式のホームルームを実施します。学習の進め方や試験での注意点など、有益な情報をお伝えします。

    教材

    毎年改訂!本試験傾向をおさえたオリジナルテキスト!

    TACでは合格に直結したTACオリジナルテキストを使用します。講師が毎回試験を受験し、最新の試験傾向も徹底分析した上で“毎年改訂”。コース内で配付される教材のみで十分合格レベルへ到達できます。安心して学習を進めてください。

    オリジナルテキスト

    配布教材一覧

    • 2級アプローチ
      講義

      3級基本テキスト (2級合格総合本科生のみ)

    • 基本講義

      2級基本テキスト(上巻・下巻)

    • 基礎答練

      基礎答練1・2(Web問題・解説冊子)

    • 応用答練

      応用答練1・2(Web問題・解説冊子)

    • 直前予想模試

      直前予想模試(Web問題・解説冊子)

    3級・2級基本テキストは紙のテキストとデジタル教材を配付・提供します。

    ミニテストはWeb上のみの掲載となります。

    【Webトレーニング】スキマ時間にいつでも・どこでも過去問演習!

    学習した項目は重要過去問を解き、知識の定着度を確認することが大切です。講義を受けた後は必ずチャレンジしてください。

    掲載される問題は、IBT・CBT化される前に実施された試験から抜粋しています。

    【デジタル教材】紙教材との相乗効果で学習効率UP!

    デジタル教材

    PCはもちろん、スマホやタブレットで教材を見ることができ、本を持ち運ぶことなく、いつでもどこでも学習が可能になります。また、デジタル教材は便利な機能が満載で、格段に勉強しやすくなります。

    紙のテキストも配付いたします。

    対象教材

    • 3級基本テキスト(1冊)
    • 2級基本テキスト上・下(各1冊)

    3級基本テキスト(1冊)は2級合格総合本科生のみ。

    ミニテスト、答練、模試はデジタル教材の対象外です。

    開講日一覧

    • 通信講座

    教材の初回発送日につきましては、下記リンクをご確認ください。

    Web通信講座

    開講情報

    2級合格総合本科生

    • 教材発送開始日

      2/28(金)

    • Web配信開始日

      3/11(火)

    2級合格本科生

    • 教材発送開始日

      3/26(水)

    • Web配信開始日

      4/2(水)

    教室講座

    開講情報
    • 開講日

      新宿校:随時開講(既に終了した講義はビデオブースまたはWebでのご受講となります)

    ビデオブース講座

    開講情報
    • 開講地区

      札幌校 / 仙台校 / 水道橋校 / 新宿校 / 池袋校 / 渋谷校 / 八重洲校 / 立川校 / 町田校 / 横浜校 / 大宮校 / 津田沼校 / 名古屋校 / 京都校 / 梅田校 / なんば校 / 神戸校 / 広島校 / 福岡校

    • 視聴開始日

      随時視聴開始

    給付制度

    一般教育訓練給付制度

    雇用保険の被保険者(または被保険者であった方)のうち一定の要件に該当する方が、厚生労働大臣の指定したWセミナー司法書士講座指定コースを一定の条件を満たして修了した場合に、ハローワークから受講費の20%が支給される制度です。

    • 対象コース

      2級合格総合本科生(Web通信講座)

    受講料・お申込み

    (教材費・消費税10%込み)

    第1シーズン(6~7月)合格目標

    通常受講料

    Web通信講座 2級合格総合本科生

    ¥55,000

    Web通信講座 2級合格本科生

    ¥49,500

    ステップアップ割引制度受講料

    Web通信講座 2級合格総合本科生(ステップアップ割引)

    ¥49,500

    e受付で割引制度をご利用いただくには、e受付への登録およびログインが必要です(詳細はコチラ)。

    Web通信講座 2級合格本科生(ステップアップ割引)

    ¥44,550

    e受付で割引制度をご利用いただくには、e受付への登録およびログインが必要です(詳細はコチラ)。

    再受講割引制度受講料

    Web通信講座 2級合格総合本科生(再受講割引)

    ¥41,250

    e受付で割引制度をご利用いただくには、e受付への登録およびログインが必要です(詳細はコチラ)。

    Web通信講座 2級合格本科生(再受講割引)

    ¥37,400

    e受付で割引制度をご利用いただくには、e受付への登録およびログインが必要です(詳細はコチラ)。

    コース名

    キャンペーン中!

    教室+DVD通信講座

    ¥000,000キャンペーン前価格:¥000,000

    • 申込締切

      20XX年XX月XX日

    • 入会金

      ¥10,000

    • 商品コード

      XXXXXXXXXX

    キャンペーン中!

    教室講座+Webフォロー

    ¥000,000キャンペーン前価格:¥000,000

    • 申込締切

      20XX年XX月XX日

    • 入会金

      ¥10,000

    • 商品コード

      XXXXXXXXXX

    キャンペーン中!

    個別DVD講座+Webフォロー

    ¥000,000キャンペーン前価格:¥000,000

    • 申込締切

      20XX年XX月XX日

    • 入会金

      ¥10,000

    • 商品コード

      XXXXXXXXXX

    キャンペーン中!

    教室講座+個別DVD+Webフォロー

    ¥000,000キャンペーン前価格:¥000,000

    • 申込締切

      20XX年XX月XX日

    • 入会金

      ¥10,000

    • 商品コード

      XXXXXXXXXX

    キャンペーン中!

    Webフォロー

    ¥000,000キャンペーン前価格:¥000,000

    • 申込締切

      20XX年XX月XX日

    • 入会金

      ¥0

    • 商品コード

      XXXXXXXXXX

    入会金(¥10,000・消費税込)免除コースです。

    上記受講料には、教材費・消費税8%10%が含まれます。